モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
見ていません。解析を載せているサイトは知っていますが、解析そのものは見ないようにしています。
AB持ちは、前田慶次、エメラルド、クシ零と一通り持ってます。
個人的な意見で恐縮ではありますが、公式サイトで明言している『ハート無し』とかならまだしも、『ブロック多め』とかいう外部の情報をここに持ってくるのは興ざめなので控えてもらいたいです。
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
見ていません。解析を載せているサイトは知っていますが、解析そのものは見ないようにしています。
AB持ちは、前田慶次、エメラルド、クシ零と一通り持ってます。
個人的な意見で恐縮ではありますが、公式サイトで明言している『ハート無し』とかならまだしも、『ブロック多め』とかいう外部の情報をここに持ってくるのは興ざめなので控えてもらいたいです。
このQ&A開かなければいいだけでしたね
不適切な内容を含むため、削除されました
タイトルに解析って書いてあるのに 開いてわざわざ文句言うとかwwww
この回答に賛同が多いのが驚きです 解析をみたくないのであれば 質問にきちんと「解析」と書いてあるのになぜわざわざ見たのでしょう
では、なぜここへお越しになるのですか?ある程度の情報はQ&Aでも出てしまいますよ。
Q&Aのトップでは、質問のタイトルと本文が4行くらい示されてます。 『もっとみる』をタップすると、その先は質問のタイトルと本文が1行だけ示されます。 8/26の04:00頃にQ&Aのトップで、質問のタイトル『ツクヨミ零の解析見ましたか?』と『ブロックガチガチらしいですが』まで見えたので知ってしまったわけです。この質問の中身を開けてブロックの存在を知ったわけではありません。 ですが、へへいうさんやh坊さんのおっしゃるとおり『Q&A』自体にアクセスしなければ良かったのでは?という一言に異議はありません。軽率な行動を取ったのは私の責任ですね。
Q&Aのトップでは、質問のタイトルと本文が4行くらい示されてます。 『もっとみる』をタップすると、その先は質問のタイトルと本文が1行だけ示されます。 8/26の04:00頃にQ&Aのトップで、質問のタイトル『ツクヨミ零の解析見ましたか?』と『ブロックガチガチらしいですが』まで見えたので知ってしまったわけです。この質問の中身を開けてブロックの存在を知ったわけではありません。 ですが、へへいうさんやh坊さんのおっしゃるとおり『Q&A』自体にアクセスしなければ良かったのでは?という一言に異議はありません。軽率な行動を取ったのは私の責任ですね。