モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
僕だったら、先頭コルセア、2番目がクシナダ零、3番目がロビン、4番目フレ枠で木のAGB(ハンキンがいいかな)にします。
1番バッターはいろいろ役割があるので、スピードが速くて貫通のコルセアが向いてると思います。4面以降をコルセアスタートで調整すれば間違って攻撃して怒らせてしまう可能性がさがると思います。
2番目がクシナダ零なのは友情のレーザーの範囲が広いから雑魚処理にむいてるからです。コルセアでクシ零、ロビンと起動すれば雑魚がごっそり削れるはず。フレ枠がハンキンだったらワンウェイ+毒で雑魚処理がもっとラクになります。
ボス戦のコツは、ボス1ではSSを使わないように、最初のターンで攻撃力ダウン雑魚を倒しておいて、ホミに耐えてからボスを一気に削るのがいいと思います。
で、ボス2でホミに耐えてから、SS1~2個で突破します。ボス2はSSをためらっているうちにジリ貧になるように設計されたステージだと思うので、思い切って打つことで勝率が上がると思います。
最悪、ロビンかハンキンのSSが1個残っていて、ボスと壁の間に位置取りできていればワンパンできます。なので、SSはバンバン打ったほうがいいと思います。
どうしてもボスが削り切れないと思ったら、コルセアかクシ零をはずしてフルールをいれたほうが安定すると思います。
高ランクの先輩たちに質問があります
現在、私は覇者の塔22階でストップしています
パーティは、獣神ラー、ロビン進化、駆使灘姫ゼロ、フレンドロウシファーです
もちろん適正パーティではないことは重々承知の上ですが、このパーティでならどういった立ち回りをすれば攻略できるでしょうか?
ほかは、オリーブ、コルセア進化、クシナダなどがいます