モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
みなさんに通常の回答は任せるとしてですね。
マルチのゲストに求めるものは、きちんと攻略を読み、理解し、立ち回れることです。
もちろん、野良なんで、そんなんわかりようもありません。が、一つの目安として、数多くの適正A運極持ちが順番待ちしているなか、適正Bではいってくるという時点で、私はそのゲストが攻略も、ホストが望むことも、理解しているとは思えません…。というかタスカンしてないのと大差ない気がします笑。
これが友達とかなら別ですよ?手持ちにどんなキャラがいるのかある程度知ってますし、スキルも大体わかりますからね。
しかし相手は赤の他人。
妥協してスタートしても、負けた時後悔するだけです。
ま、所詮は非推奨の野良マルチ。
不満に思うならソロかホストしましょ。
私はポルターガイストを運極にするために、運極希望のところで、マルチ周回を行っていました。最適生ではありませんが、適正Bに入っている運極モンスターで挑んでいました。
しかし、さすがに難しいクエストなのか、どこへ入っても切られてしまいます。ひどい時には、自分以外全員最適生運極なのに切る始末です。
運極募集と書いてあったので入ったにもかかわらず、適正が揃っていてなおかつ全員運極でも切る人は、いったい何が原因で切るのでしょうか?単にそのクエストが難しいだけの話なのでしょうか?あまりにも切られる回数が多かったのでここに質問させていただきました。