モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
一般的にはパーティの運の高さによってハートが湧きやすいって事なんですが、金ハート出現率を除けば最早オカルトレベルな気がします。
アヴァロンとヤマタケに関してはさほど設定差は無いと思いますが、明らかにハート出現率を下げているのはシャンバラ、ドゥーム等の毒系クエスト。コレは間違いないと思います。
とにかくハート等アイテム出現率を上げるなら、積極的に弱点を突く事ですね。
一部クエストに仕様として「ハート出現率0%」はある訳ですが、それ以外のハートが出現するクエストについても「ハート出現率が高い/低い」などの設定は有るのでしょうか?
自分の中で特に目立って感じる「高確率クエスト」はアヴァロン、「低確率クエスト」はヤマタケです。
画像は昨日のアヴァロン、まぁこれは些か極端な例ですが、アヴァロンのクエストは基本的にステージ移動直後からハートが良く湧くし、途中でもポコポコ、しかも元から中や金が多いんです。
対するヤマタケはステージ開始時〜早い段階でのハート出現率は異様に低く、各ステージ煮詰まってきてからやっと出て来る感じでしかも小ばかりなので育てる暇もなし。中ボス戦辺りから最後までハート非出現のままクリア…なんてのも決して珍しくはないです。
こんなにもハート出現率が違うのは出現率の設定が異なるのか、他に何か(クエスト進行の仕方やPT編成など)理由があるのか、はたまた所詮確率の偏りに過ぎないのか、皆様のご意見お聞かせください。
回答ありがとうございます。PTラックはアヴァロンもヤマタケも運極2。残り2匹がアヴァロンは運上げ中のヤマタケとガチャ限、ヤマタケはガチャ限2なので、アヴァロン戦の方がPT総ラックは若干高いですが、そんなに極端な差ではないです。言われてみればシャンバラも確かに「低確率」と感じてました(あのクエスト、最近全く行ってないので忘れてましたw)が、それでも「ヤマタケよりはマシ」だったかなー。自分の場合はアヴァロンとヤマタケの差はホント凄いですよ。昨日はアヴァロン→ヤマタケと連続開催だったのでその差を露骨に感じました。ヤマタケはハート出現率に泣かされて周回を安定させるまで長い事苦労してましたが、最近はもう「ボス戦以降はハートは出ない」前提で短期決戦してます(笑)やはりクエスト毎にある程度設定差はありそうですねー。
設定差はあるでしょうね。また、ソロかマルチかでも変わりますし^_^