モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチ周回でクリアタイムが6分だと、募集やステージ移動、リザルト表示などのロスタイムを含めれば実際には一周だいたい8分位だと思います。そうすると、2時間で15周する計算です。
運枠2、お助け宝箱込みだと一周あたり8個、15周で120個の泥対象宝箱なので、36/120→ドロップ率33.3%
数回の短期周回ならいざ知らず、超絶を15周もこなして33.3%のドロップ率は驚異的な数値だと思いますよ。
こんばんは。ペルセポネ進化を連れて神殿行ってると、ペルセポネがとっきゅんに見えてくる壁毘沙です。
突然ですが今日のツクヨミ、ウリエル神進化と光源氏神進化という運枠2PTで試し切りしたのですが、殊の外ド安定周回だったので初めて超絶2時間フルで周回してみました。
結果、全勝平均クリアタイム6分、ツクヨミ泥36と獣神玉2個、あと亀だったのですが宝箱ブーストしたとはいえ、これ多分相当運がいい方の結果ですよね?超絶フル周回したのが前述の通り初めてなので、メダル導入後に超絶周回されてる方、泥の体感的な平均値を教えていただけないでしょうか?勿論超絶によって周回速度違うでしょうからこの超絶フル周回でこんなもの的な回答でも構いません。
どうやら初の超絶運極がツクヨミになりそうな私からのお願いです。何卒宜しくお願い致します。
今みたら計算間違ってるw33.3%じゃなくて30.0%ですね。それでもやはりかなり優秀な数値だと思います。
論理的検証どうも有難うございます!ですよねーやはりビギナーズラックな泥結果だったようで(;^_^A次回20くらい落ちてくれればモチベ続くがどうなることやら。