モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いままで一度も勝てなかったのに昨日は一度も負けませんでした。
全てはサタン様のお陰です。
地獄の王が天空の楽園を思う存分蹂躙してましたね。
自分の場合、普段から周回タイムにはほぼ無頓着で、エデンについてはサタン無しでは勝てた事が無いのでサタン無しPTとのタイム比較については何とも言えませんが、昨日の感じだとサタン以外は貫通ワープメインで適正上位キャラを適当に入れておけば大丈夫そうな感じだったので、ツクヨミ2匹でも充分行けそうな手応えでした。
自分も次回はツクヨミ2匹積みを試してみるつもりです。
昨日は負けませんでしたが、ピンチになるのは1〜2面が多いですね。サターンのSSが貯まるまでの最初の2巡が最大のヤマ場な気がします(砂時計がよく出るので、2巡かからない場合も多いですが)
既に昨日となりましたが爆絶エデンいかがだったでしょうか。私は運枠2で安定周回したいがために新しくサブ2機目を作りゴッホを当て今日初めてツクヨミ2神茶々ゴッホで一時間半ほど周回することができました。結果は6戦5勝でエデンの運上げに手応えを感じたのですが、まとめサイトなどではサタンが声高くもてはやされているではないですか。実際エデン降臨が終わってからのクリアー報告の多さとサタンの採用率を見ると驚きました。
いや、サタンがエデンに使えるのは良いのです。問題はサタンを入れると運枠2周回ができるのか、とかできなくても周回スピードは早いから結果的に効率的とかそういうことです。
考慮すべきはクリアータイム、運枠の多さ、勝率と負けやすいステージ(ステージ1で負けるよりラストで負けたらかなりのロスですよね?)だと思うのですが、エデンを周回されている方、しようと思われている方ぜひご自身の経験から一番効率の良いパーティーを考えてor教えてください。
回答ありがとうございます。ステージ1、2がピンチになられたのですね。ワープのない初手にサタンをおきたいところですが運枠の問題もあるのでマルチ4人でやってサタンをトップにおけたらかなり良さそうですよね。
順番の調整も確かに有効ですが、ぶっちゃけ安全策で行くなら1面でワザとティターンを蘇生ループさせるのが良いと思います。蘇生してから2ターン以内に倒していれば殆ど被ダメないので。ただ、自分の場合昨日の後半はだんだん慣れてきてサタンSS使わないでも2面突破出来るようになってましたし、ぶっちゃけ死んだら死んだで次やり直しても1〜2面なら時間的には大したロスにはならないので、俺は意図的に貯める事はしませんが…