モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
勝ちは目の前ですね。
メンツに関してはガブよりアヴァロンかアトシンいるならアトシンが良いと思います。
ワープ調整すればホーミング友情が邪魔な事とあまり動けないSSの神化アトスより、そのまま進化アトスが良いかもしれません。
いるなら自強化SS持ち神化ノエルもオススメです。
ボスラスト大ダメージ出すポイントですが
串は少し右寄りで丁度右側の雑魚2体付近に弱点が有ります。
37階中ボスの串と同じように挟まる事が出来るので(角度は少し薄い気がしますが)
そこに卑弥呼を挟み込めば弱点無くても150万ぐらい出るので、そこからクロスレーザー2本当てで焼くのが強力です。
ホミ吸に挟まるとあまりダメ出ませんが配置にはなるので早めにガンガンいった方が良いかもです
ブースト状態で4チェインしながら挟まり、更に弱点があったらワンパン出来るかもしれないですね。
ちなみに画像はブースト無しメテオ落下前のダメージです
初めて覇者の塔37階に挑戦しているのですが、全然勝てません…
パーティは
進化アトス 進ガブ 神化静御前 フレ枠卑弥呼です
ガイアに電撃当たるようにとか挟まれるようにとか、
時間かけて配置して、ボス戦も最終戦までは卑弥呼で壁カンしてワンパンできるんですが、最終戦は真ん中にでるからどうすればいいのかわからなくて…
とりあえずクシとクシ零とボスにチェインメテオ当てたらどのくらい減るのかなって試してみたんですが、まさかのイレバン(._.)
挑戦する気力が尽きたので色々と調べると最終戦前にシンアトのSSでブーストして最終戦にチェインメテオをクシ、クシ零、ボスに当てるとワンパンって聞いたんですけど本当なんでしょうか?
また、37階を攻略するにあたってのコツなどを教えてください。
40階到達したいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
画像は一番惜しかった時の画像です!
(このときガブのSSをもうちょっと深く打ってたら勝てたかもしれなかったんです…)
詳しく書いていただきありがとうございます! 画像が防御ダウンかつホミ吸いなくてガイアにも当たってるようですが、どんな手順でこうなったんでしょうか?
誰から始まったか覚えてないんですが、ホミ吸を先に倒しておき、卑弥呼がノエルの位置ぐらいにいたので串零→上の壁→右の壁→挟まる。の感じでお願いショットです(笑) 進化前串は防御down役に残して当たらない様にしました。串零で1度防御upしてるので挟まった時少しダメージが伸びなかったです。 ベスアンありがとうございます。頑張ってください\(^^)/