モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
鴉はとりあえず全員MSで挑みましょう。
1体貫通MSがいるとさらにベター。
弾くルートにはちょっと気をつけて。
浮かんでいるせいなのか、いつもの地雷のつもりで弾くと目測誤ります。
雑魚や地雷放置してるとどんどん削られるので、常に雑魚&地雷処理をしながらボスを倒す感覚で。
陣は敵の火力が地味に高いので、あまり別属性はおススメしません。
基本全員水属性で組むといいと思います。
耐性持ちの清盛を運枠
キラー持ちのラプ
3枠目、自分は幽助でしたが、いなければ貫通枠使うと思います。
毘沙門天ならSSでラス面の雑魚処理も出来るのでおススメですよ。
で、フレ枠は砲台役のスサノオ。
重力にひっかけて倒したい敵に密着すれば、どんどん溶けていきます。
というわけで、鴉と陣についてはギミックや被ダメに注意してパーティを組めばそこまでの難易度にはならんと思います。
コラボ★5クエのうち2つがこれだと、最後の戸愚呂が怖いですね。
今日から始まった幽遊白書のコラボクエですが、正直私にとってはクエスト自体が難解すぎて心が折れます。ドラえもんやルパンやエヴァはそれほどの難しさは感じませんでしたが、今回は心が折れるほどかなり難しいと感じました。明日の戸愚呂もやはり幽遊白書キャラを持たないとクリアできないのかなと思いました。運極は正直諦めてメダル集めでやろうかなと思いますが、幽遊白書コラボクエ、易しいですか?難しいですか?
もっと見る
ありがとうございます。陣はソロではフレでスサノオを連れて行きましたがボスの弱点近くでSS使って約200万のダメージでした。戸愚呂は正直ソロでも無理な感じです。
スサノオのダメージ源はほとんど友情オンリーだと思った方がいいです。スサノオのSSは重力に阻まれるとほとんど無意味なので…。敵に密着したスサノオに他のAGB持ちが当たりに行くようなイメージです。SS使うならボス2かボス3の隙間カンカン狙いでしょうね。
ヴェルダンディや天国ウリエルだとダメウォにも気にせず自由に動けます。スサノオを入れるなら1体で十分です。
BAありがとうございます。そうですね。スサノオはGBに動きを制限されますので、入れるとしても1体が限度です。2体だとメリットよりもデメリットの方が上回るでしょう。(というか最初から2体使用とは言ってないですけどねw) ちなみに運枠2体にする場合は、清盛の他にも貫通AGB火耐性のゴジラ13号がおススメです。友情起爆役とハート取りが主な役目になりますが、弱点往復やSSでの火力もそこそこあります。