モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まず、「チートと知りながら他人にプレイさせた」時点で規約に抵触しているので、BANになりえます。
次に運極作成依頼の謳い文句についてですが
例えばあなたが「BANされるが運極が作成できる方法」を知っていたとします。
もしこれを売ろうしたとき
①BANされる可能性があります
②絶対BANされません
どちらの謳い文句で販売するでしょうか。
そう考えると答えは明白です。
「BANされなければ幸運」くらいに考えるのが妥当でしょうか。
今回はご友人ということで、まぁ他人ごとです。よかったですね。
突然すいません。
友人がヤフオクで運極代行を頼んで心配になりました。
うたい文句に
「チートを使用しますが、絶対BANにならない新しい手法」
と書いてあったと言っていました。
チート自体BAN対象なのに、友人は大丈夫でしょうか?
それと絶対にBANにならないチートなんて存在するのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。