モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
地方差別wっていう極論が多く書かれてますが。
なるべく多くの人に映画館に足を運んでもらって、
映画を知ってもらう、見てもらうためのPRなので。
そもそも映画館が近くにないとか
自分都合の考えは頭悪すぎるかとw
オラ玉あるのにオーブでガチャ回す人なんていないでしょw
モンストムービーに合わせてガチャが始まりますね‼
どのキャラも欲しいと思い詳細を見ていると…
オラ玉という存在が‼
しかも映画館に行けばタダで貰える‼
これはいい‼と思い上映映画館を調べたら…
最寄りの上映映画館でも100km離れている…(´・ω・`)
これは地方差別でしょうか(´・ω・`)
そこで質問です‼
オラ玉が存在する中、皆さんはオーブでガチャ回しますか?
回答ありがとうございます! 頭悪いかも知れませんが決して平等ではないと思います。 オーブでガチャする人いなかったらそもそもガチャの存在自体が不要になりますよね(笑)
AKBだとCDに選挙の投票券がついてるんだっけ。こういう商法嫌いだけど。オラ玉も映画のチケット買った人に20個配布とかにすれば良いのに。チケならコンビニで買えるしね。映画観ずにオラ玉回収だけするのは、劇場のスタッフにも他の客にも迷惑だよね。 ま、自分もそのタイプですが、すいません。
それなら納得なんですけどね( ̄▽ ̄;)
チケットにくっつける配布案に賛同したいです(・∀・)あ、横槍失礼しました(;´Д`)
チケットに付けちゃうと法的にダメでしょ。詳しくは知らないけど、リアルマネートレード的な。一応無料イベントっていう体裁が必要。
法的に何の問題もない 前売りチケに限定オラゴンとか進化用アイテムのシリアルコード付けてたんで。 禁止されてるのはiOS上でのitunesへの課金以外での有料のサービスを受ける事だったはず。
同じ料金払って映画見に行っても、行く日によって10個と1個で10倍も差があるのは不公平な気がします。
ほらほら都会人ぶんなよ。僕も本当にこういう地方差別して欲しくない。本当最悪。都会人はそういうことわからない。 つい怒りぶつけてしまってすいません。