モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
うん、あのですね。
故意の切断がマナー違反であると理解できているのであれば何故ついやってしまうのですか?
それ以前に日常茶飯事などとおっしゃっている時点で何一つ理解していないとしか思えないのですが・・・
まぁ正直な意見をとのことですので正直に意見を述べさせていただきます。
私はそもそも野良マルチで降臨には行きませんが、行ったとしても切断はするつもりはありません。
自分がされたら相当頭にきますから。ソロで行けよ、と思います。当然ですよね?
まぁガチャでの☆6の排出率、まして適正、強キャラとされる各種ガチャイベントでの当たりキャラ等がなかなか出ないこと、最近の野良マルチでクエストの難易度に対して技術の低い、あるいはステージに関する知識の乏しいプレイヤーさんが目立っている(まぁ私が知っているのはこのサイトなどでの噂程度で実際見たことがあるわけではありませんが)ことを考えるとキャラパクしてしまう気持ちが理解しがたいものとは思いませんし、実際キャラパクする人は運営が対策しておらず、出来てしまうからやってしまうのだろう。と一定の理解を示さないでもありません。
が、だからやってもいいとか許されるとかってわけではないですよ?
貴方のおっしゃっている通りマナー違反であることに変わりはないのですから。
無課金ユーザーであれ課金ユーザーであれオーブを集めるために時間やお金をかけて何度もガチャを回して☆6キャラを出しているはずです。それなりの努力をしています。さらに言えばキャラを育成するのにだって時間と苦労がかかっているはずです。
キャラパクするということは、そういう人の努力を土足で踏みにじる行為だと私は認識しています。
ゲストが下手だから切断するというのも私は気に入りません。
確かにホストは貴方です。下手な人がいてクリアが難しいから切断してしまう、という判断もホストの自由と言ってしまえばそれまでかもしれません。
ですが、理由はどうあれ貴方だってソロクリアできないからマルチに行っているのに、一緒にマルチに行く人に技量を求めすぎていませんか?
ゲストさんだってソロクリアが難しいから募集に入ってきているという人もいるでしょう。というか私の知人がそうです。どうしても欲しいキャラの降臨だったが何度もキャラパクにあってやる気を削がれたと言っていました。誰だってクリアしたい、降臨キャラが欲しいという気持ちは同じです。
ゲストの技量に文句をつけたくなるならマルチなどせず、ソロでクリアをする努力をしてください。無論上で書いた理由の通りソロで行くためにキャラパクするなんて発想は問題外ですよ?
なんにせよ、ついついなんて言葉で許されるものではありません。私はキャラパクは悪質な迷惑行為だと思います。もし罪悪感を少しでも感じているなら即刻辞めていただきたいです。
ご近所マルチをよく利用します。亀曜日はもちろんですが特に降臨でソロじゃ厳しいときにホストして降臨に挑んでいます。結論から言うと自分はゲストが下手だと結構切断してしまいます。故意の切断はマナー違反だと理解しておりますがどうしても倒せるタイミングなのにSSを使わないとかADW持ちでないキャラが2面DWのときに戦略的ステイをしない、固定砲台キャラが上の敵を殴りに行くなどなどたくさんあります。自分もできれば切断したくないのですが欲しい降臨キャラだとノーコンを確実にさせたいので切断してしまいます。ソロで行けないなら諦めろという意見もわかりますがマルチだと手持ちが薄くてもクリアできるかもしれないということでついついやってしまいます。
一応キャラを最初からパクるつもりはないのですが......
超絶クエストは日常茶飯事ですが自分は降臨でもやってしまいます。
皆さんこの行為をどうおもわれますか?正直な意見を聞かせて欲しいです。