モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
現時点では確かにあまり魅力を感じないスペックですが、これで良かったのでは?
あくまで劇場版の「オマケ」として、映画見に来てくれた人(実際には映画館の近くに来た人、みたいですがw)に抽選で無料プレゼント。ゲーム内の性能的には入手しなくても影響がない、あくまで記念品。それでも、映画見に行かない(行けない)がどーしても欲しいと言う人は課金すればチャンスありますよ、ってとても無難な着地だと思いますが。
もし明らさまな強キャラだったら、今頃ここのQ&Aも「地方差別だ」「不公平だ」なんてスレが再び乱発してたでしょう(笑)
待ちに待ったオルタナティブドラゴンとエポカ登場ですね!映画で大活躍するということで、めっちゃ期待していました。オラゴン売ってしまったので、進化するんじゃないかと不安でした。そしたらそのまま出るということでホッとして、今日性能を見たときの反応:´д` ;え 正直そこまで。。。摩利支天では使えそうですけど、ちょっと期待はずれでしたね〜。あとエポカも時をかけるということで、なんか特別なSS・友情があるんじゃないかたーと思ってみたら、「。。。」なんとも言えない。プラズマはなんとなく強いかもしれませんが、ノア・ルシファー・聖闘士星矢には断然劣ります。これは記念に置いておくキャラですかねー、皆さんはどう思いますか?この二体のキャラについて。
もっと見る
最もな意見でついついコメントしてしまいました!!
地方差別なんてポケモンGO
エポカですぎ!
すでに、オラ玉で引けるか、オーブで引くしかないかで地方差別は出てますよ。
差別の最たる事例出ちゃいましたね。これが差別じゃないって方々はぜひコメントしてください!よくもっともな意見などとのたまわれますね?Lv1だからしかたないのかな?
コメント下さった皆様ありがとうございます。既に解決済みになってるのにすごい注目度みたいで…基本的には映画観に来てくれた方への来館プレゼントという位置付けなんでしょうから、何の問題もないと思いますが。確かに最寄りの上映館ですら旅行になってしまうような方も大勢居るでしょうし、地理的な不公平はあるでしょうが、それが何なんですか?別に映画館が全国津々浦々公平に存在する必要なんてないでしょう。そしてどこかでイベント等があり、そこで参加者だけに記念品を配るときに、地理的に来れない人の事をいちいち考慮しないといけないなんてバカな事もありません。そもそも、経済活動が都市部優遇になるのはある意味当たり前です。それがどうしても不満なら都市部に引っ越せば良いのでは?今の日本は居住区の制限なんてありませんから都市部に引っ越す権利は誰にでもありますよ。
落とし所を探しても差別の最たる事例とか言われちゃうXFLAG可哀想。