モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今→魅力があっても倉庫番
これから→ロマンを求めて獣神化はする
だと、使う期会ができたということですね。
めでたしめでたし。
検証動画は一瞬でわかりにくいので
peaceさんが使ってみてみなさんに教えてあげてください。
私が解説すれば済む話ですが
あいにく持ってませんので(^_^;)
初めて質問します。
ハーレーとハーレーXが獣神化し、嬉しいユーザーの方も多いと思います。
私も手持ちにハーレーX(神化)が一体あるので、楽しみにしている一人です。
ハーレーXのSSは「ぶつかった最初の敵で白爆発」になり、
検証動画も出回り、威力がすごいと評判ですが、
少し冷静に考えると、現行の神化は、
「敵にぶつかるごとに爆発を繰り返す」もので、
一発だけの爆発と比べるとこれはこれで雑魚処理とかでも使える、
魅力あるSSだったのでは、と思えてきました。
一体しか持っていないので獣神化すればもう元に戻せませないので。
皆さん、このあたりの違いについてどうお考えなのか知りたくなりました。
PS
「じゃあ今のハーレーX(神化)がスタメンか?」と聞かれると、
倉庫番なので^^;ロマンを求めて獣神化はすると思います。
回答ありがとうございました。 あんず酒さんからの眼から鱗のコメント頂き、 早速試してみました。 一体のみ所持と書きましたが、サブ機にもう一体あったことを思い出し(それほどまでの倉庫番;;) メインとサブ期でメンバー揃えて、木の神殿究極回ってきました。 [メンバー] ハーレー、リリィ(友情着火)、孫悟空(加速枠)、アスカ2号機(保険) [道中] 神化・獣神化共に使用感はあまり変わりなく、加速に当てると鈍足も気にならなくなるという当たり前のことに気づきました。 ちなみにフレア発動に期待しましたが、雑魚含めてなかなか発動しませんでした。 [ボス戦] 神化は少し離れた位置より雑魚巻き込みを意識してSSを撃ち、 狙い通り雑魚処理することが出来ましたが、イレバンしてボス弱点付近を軽くカンカン(3・4回)して170万程度ダメージ出ました。 (5割程度からゲージ飛びました) 獣神化は弱点付近に一発当てて380万のダメージが出ました。 (8割程度からゲージ飛びました) [感想] SSの使用感としては、神化の触れる度の爆発も捨てがたいなーという印象です。 獣神化になりSSは別の物になったと考えた方が良いと思いました。 一撃必殺で弱点を巻き込めば良いので、配置にあまり木を使わなくなり「弱点来い!」と祈る必要もなく、心に余裕が生まれたのが一番大きいかもしれません。(笑い) 鈍足化やアンチブロックもそんな使い方を意識しているんだろうなと思います。 (どんな角度からでも一撃だけヒットできれば良い) 綺麗なカンカン弱点こいこいが必要ないので、戦術に影響を与えるかもしれません。
少し早いですが、これ以上回答も来ないと思いますのでベストアンサー選びました。 何でも聞けば良いという自分の甘えに気づかさせて頂いた、あんず酒さんにベストアンサー付けさせて頂きます。 他の方々も御回答ありがとうございました。 尚、昨日のカルマクエでハレックスの獣神化ssが輝いたことを、追加報告しておきます。
詳しくご説明、ありがとうございます。peaceさんの説明を見て、欲しくなりました。ハレックスが(*^_^*) 攻略サイトもいいですが、こういった生の使用感を聞けてたいへん参考になります。