モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
αシリーズみたいな感じでノンノ、サタン、茨木、テキーラ、リボン、ベートーベンが、
夏ガチャとあと何ガチャだったか忘れましたが出たことがありました。
キャラのイラストだけではなく属性も性能も全然違っていました。
まぁ、余りにも違うキャラなんで同じ名前にしなくてもよかったんじゃないかと、
当時αシリーズに関しては感じていましたが、キャラとしては引く価値はあったと思います。
そして昨今の限定イラストキャラ。
私は個人的には全く興味がありません。
フェスで配布された限定祭りバージョンにしろ、桜の別イラストバージョンにしろ、
性能が一緒なら別にどっちでもいい感じです。
もし、ちょっとでも違っていたなら、ガチャしまくってたかも知れませんがww
最近、限定イラストガチャが多いですね~
「ハロウィン限定」シンドバット、アポロ
「劇場版限定」坂本、リボン
「クリスマス」武蔵、コルセア
「正月仕様」ガブリエル、ルシファー
好きなキャラがもっとかっこよくなったり、可愛くなったりで良いですよね。あとボイスも変わるし。
限定イラストのキャラは他の☆5よりも排出確率がUpされてるから、欲しかったキャラを当てやすくなるのも良い所。
でもね、限定キャラを対象に加えるのはやめてほしいです...
イラスト違いといえど限定キャラですよ?
性能が違うとかならまだしも、まったく同じ!?
なんつーか元の価値が下がるんですよね~
属性ガチャとか物凄く危険なガチャの超大当りが緩ーくなって大勢の人の手に渡るってゆうね苦笑
「劇場版限定」はわかります。
「正月仕様」ガブリとルシは前も今も超獣神祭のみ排出ですからね。
「ハロウィン」アポロX
「クリスマス」ラファエル、ダルタニャン
うーーん(;^ω^)
ま自分がぐちぐち言ったところで何にも変わらないんですけどね('A`)
皆さんは気にしませんか?