モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合ですと、初めにリアフレがすでに何人かやってて紹介オーブ欲しいからダウンロードして!ってのが始めたきっかけなんですが今は私もドハマりしてます
(・∀・)
私含めて8人身近でやってる人がいるのでダルい降臨でも4VS4でタイムアタックやらドロップ勝負したりして、かなり盛り上がりますね
マルチで爆絶初クリア初ドロップした日にはもうw
テンションだだ上がりです!
先日、友人に「大晦日のガチャを引いてくれ」と頼んだときの事です。
その友人は「ソシャゲ」を全くやっておらず、2年ほど前に私が「一緒にやろう」とモンストに強引に誘いましたが半年ほどで辞めてしまいました。今はそのアカウントをサブ垢として使っています。
結果はアーサー神化が来てくれたので「ラッキーだな!」等と話していると、話題は「最近のモンストについて」になっていました。
色々話していると、友人が変わったことを言いました。
「降臨のモンスターってガチャのモンスターの下位互換なんだろ?」それに対し、私は降臨は運極が作れると言うと「でも、その運極使ってまた運極作るんだろ?結局うで試しの為だけ?」と言われました。
私は(自分は違うかな)と思いつつ、(それって面白いのかな?)とも思いました。
友人の言うようなプレイスタイルの方が多数派だと思いますが、そういった人は実際どのように楽しんでいるのでしょうか?
またそうでない方も「自分はこういうやり方で楽しんでいる」という回答もいただけたら嬉しいです。
長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。リアフレの居ない私はテンションだだ上がりになる機会なんて中々無いです。一緒に盛り上がれる人が身近に居るというのも、楽しめるポイントなのでしょうね。