モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
別にキャラをマルチで借りるのは良いと思いますが
一言「キャラを貸して下さい」と添えれば問題には
全くならないんですけどね・・・
ちなみに本当に上手い人は
野良でも味方の配置やミスをフォローして
突破するのが本当に上手い人
野良のせいで負けたとかいう人ほど
敵の攻撃ターンを見てなかったり
敵の射線に入っていたりなどが多いですね~
ただガチ勢とエンジョイ勢が混ざっているのがマルチですので
中にはDWにわざと突っ込む人もいますし、時間放置の人もいますので野良をやるときはそのリスクを負う必要も当然あります。
ですがやはりゲームは楽しまないとですね!
こんにちは
今回は、相談があります
モンスト直接関係ないですが、よかったら答えてくれると幸いです
友達に、覇者の塔のぼる時に、よくマルチ募集して、そのままキャラパクする人がいます
なんでかをきくと、下手くそしかこないから。といってました
自分はこの考えが理解できないです
たしかにたまにわざとDWに突っ込んだりするひとはいるかもしれないですが、それでもほとんどは真面目にマルチしてくれる人ばかりです
それなのに、下手くそだからと決めつけてマルチを楽しまないのはどうなんだろうと思いました
これは僕の考えが変なんでしょうか
よかったらご意見おねがいします
最近はソロだけど、前に「キャラ貸して下さい」で募きらなかっ切らなかったことがあったな。 今はマルチが怖いんですよ。だからあまりやらないんですよ(/´Д`)/
本当に下手な人はその上手い人のフォローをゲージミスDW突っ込みで全部無駄にするんだよなぁ・・・