モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
おはようです、selfです。
弾が止まるタイミングが、主友情と副友情でずれているからです。
追従型貫通弾は、引っ張るキャラの移動速度が一定以下になると弾が出なくなります。
その一定の値が、主友情では0km/hのときで副友情では30km/hのとき、という感じです。
キャラが30→0km/hで動いているとき、副友情は出ず、主友情だけが出ている状態になるので色が変わるわけです。
違いますよー、サブは弾数の制限が早いからですよー。 その証拠に鈍足モンスターで当たった時や止まりそうになってる時に当たっても副友情の制限は来ません。 逆にスピードの速いモンスターや加速履、加速友情、加速する敵等によって動き回ってる時はかなり長い間サブ友情が出ない状況になります。
そういえば止まりかけで当たっても副友情出ますね…加速等するとメインのみが長くなるのは知ってましたが、減速しにくいからだと勘違いしていました、ありがとうございます