モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
うーむ。
スピードの早い遅いはあまり考えませんでしたが確かに弾き出された事がありました。
キャラの位置にもよりますが、なるべくパネルを踏む前にバハムートに触らないようにし、45度に近い角度になるようにして打ち出ししてましたねー
ここからは推測になりますが、バハムートの当たり判定を突き抜ける前にパネルの判定を受けるとバハムートに触れている状態で反射に変わる為、イレバンしやすくなると思います。
こんばんは。来週日曜日に蓬莱が降臨しますがブロック隙間を狙って反射制限とアクアドラゴンを倒すところですが撃種変化パネルを踏んだ後の変化中にアクアドラゴンの中にキャラの当たり判定が残って大きくはじき出される現象を見た方が多く居たのでは?と思いますが、その中で撃ち方や使用するキャラで何か対策された方はいますか?
個人的にはスピードの速いキャラだと発生しやすく感じ反射制限を壁経由で2ヒットさせ減速して入れたり、また隙間にまっすぐ通すより乱反射させながら入れた方がはじき出されにくいのかな?とは感じましが、似た感覚を感じた方は居ますか?(進行方向軸に対しての移動距離を抑えた方が良い?)
バハムートの判定と角度もシビアなところがありますね。 私もバハムートには触れない様にパネル踏む様には気を付け対処出来ましたがアクアドラゴンの抜けやすさは難しさがありますよね><
パネル踏んだ瞬間に変われば良いんですが、時間的に1フレームほどズレてから反射に変わりますしw (´∀`;)ですね。 なかなかに難しいです、、、