モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「回答に値する質問」と「それ以外(荒らし等)」という分け方は些か極端な気はします。
質問としては成立していても、自分にとって興味が無い、解らない、等で回答しない(or出来ない)事もままありますから。
荒らしだと思うのは、管理者の定めるルールに違反していたり、モンストと全く関係ない話題だったりを投稿者自身がそれと解っていて故意にやっているのでは?と思えるような場合ですかね。
ちなみに、主様がお叱りを受けた経緯は自分は知りませんが、ここではやたら「◯◯の発言は控えるべきだ」などと言われる事がありますが、管理者の定める掲示板利用ルール違反(もしくは他人にルール違反を指摘されそれに気付いた場合)や正当な管理権限者からの依頼や指示でない限り、いちいち聞き入れる必要はありません。
「聞きたい事を聞き、答えたい事を答える」
それで良いと思います。
先ほど「間違い探し」というタイトルの質問を上げた者です。
同質問にて、さる回答者様からお叱りを受け、早々に質問を閉じさせて頂きました。
そこで皆様に質問なのですが、皆様にとっての、回答するに値する「質問」と「それ以外(荒らし等)」の線引きは、どのような物ですか?
今後このQ&Aを利用するにあたって、参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございます。あくまで個々人のモラルが大切ですね。