モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハートは最大まで育てた場合は全体のHPに対して回復量が決まりますが、そうでない場合は取ったキャラのHPに対して回復量が決まります。ですので加命をつけてもその恩恵がないキャラでハートを取った場合は回復量に差はありません。ハートは金→全キャラの75%、大→取ったキャラの100%、小→取ったキャラの50%ですので、加命で1500×2増やして金ハートを取った場合は3000*0.75=2250回復アップで、恩恵のあるキャラで大ハートを取った場合は1500アップ、恩恵のないキャラで大・小を取った場合は回復量に変化なしです。
ですので加命の恩恵が一体だけならこの点についてはほぼ気にしなくていいレベルの変化と言っていいと思います。
ステージ突破時の回復は受けたダメージに対する回復なので、総HPが増えても回復量は増えません。逆にちび癒しで回復したり、ケガ減りでダメージが減れば回復量は減りますので、それを考慮して考える必要があります。ステージ突破までにちび癒しで500×7ターンで3500回復した場合はステージ突破の回復量は1750減って、ステージを突破した時点での恩恵の差はこの1750になります。
加命との比較であればターン数が長いほどちび癒しの方が恩恵が大きくなります。
結局どちらがいいかはそのクエストの各ステージ突破にかかるターンや、加命の恩恵を何体が受けられるかといった編成によるので、一概にどちらが良いとは言えません。ちなみにケガ減りも同様です。
ステージ突破時の回復量は受けたダメージの半分ですが、ダメージが一定量(1000?)以下の場合は全回復します
今確認したらちび癒しの500は一級だったので、今回の比較では800にした方がいいですね。
ステージ移行の回復量が受けたダメージの半分ってどこ情報ですか? 念のため検証してきましたが(総HP-突破時のHP)÷2でしたよ 一応ステージ突入時、突破時、移行完了時のスクショ撮ってありますが
ソースはないですが、総HP-突破時のHPは受けているダメージで、それを2で割っているのなら私の言っていることとあなたの検証結果は同じように思えます。
金→全キャラの75%、大→取ったキャラの100%、小→取ったキャラの50% は知りませんでした…すごくためになります!ありがとうございます!
あー、ごめんなさい なぜかどこかで(その)ステージで受けたダメージと勘違い…