モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
2面が苦手ならクシナダをやめた方が良いと思いますが・・・WP+プラズマも仕様変更で弱体化したことですし、木属性以外のメテオ系SSと入れ替えてイザナミ戦はバハムートをまず始末する安定ルートにすれば2面でSSを溜めずともヤマタケまでには溜めることもできますからね。
また文面を見てるとダメージ=SS or プラズマ頼り!という感じがしてならないのですが(違ったらすいませんね)、まずは5,6バウンド先まで読んで停止位置を予測できるようにした方がいいですよ。イザナミをしっかり設置して反射角を薄くすればそれだけで道中も進化前も余裕になりますし。
また進化後のダメージソースは別にSSが無くとも、壁カンやマッチショットで雑魚を避けて大ダメージが狙えるのでとりあえずプラズマやとりあえず反射レーザーというぶっぱをされてるならまずは狙い所を考えましょう。
余談ですがツクヨミSSと反射タイプメテオSSを進化前まで残せるようなら進化後の開幕2ターン目に雑魚1処理+メテオ+マッチの220万~を狙える設置ポイントを利用するのも手ではありますね。
超絶の中でイザナギだけがクリアできません。
イザナミ・クシ・ぬらりX
イザナミ・ツクヨミ・ぬらりX
イザナミ・クシ・ツクヨミ
イザナミ2・クシ
(フレンドはイザナミ・ヤマタケなど)
と色々パターンを変えて挑んでいますが、いずれも勝てません。
負ける原因としては、
・道中2面(雑魚を一体ずつ倒そうにも移動されるので、一体に集中してカンカンできず、ダメージが分散する。雑魚を処理する間に毒が回り、ハートが全く出ずに死亡)
・イザナミ(クシとぬらりを入れるとほぼ死亡。ヤマタケがいると安定だが、自分では持ってない)
・ヤマタケ(クシがいれば八雲で突破。いない場合はほぼ死亡)
・進化前イザナギ(反射レーザーやプラズマでなかなかダメージが通らず、ボスの反射レーザーや近距離拡散弾で死亡)
・進化後イザナギ(ここまででSSを使い切っていることが多いので、ダメージソースがなく死亡)
です。
今のところ、最終面まで行く率が高いのはイザナミ・クシ・ツクヨミ・ヤマタケです。
イザナミ・ヤマタケは編成次第で有利不利ありますが、道中2面ですら負けるのは避けたいです。