モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
みんな大好きオーディンさんの元ネタは
北欧神話の戦争と死の神だそうです。
進化前:剣を置いて戦争の始まりを今か今かと待ち構えるオーディンさん
進化:馬にまたがり戦場を駆け回るオーディンさん
神化:数多の戦場で修羅場を潜り抜け、悪魔のような姿に変わるオーディンさん
獣神化:疲れたのでちょっと休憩するオーディンさん
ちなみに神話によるとオーディンさんは魔術に長けていて、知識に貪欲だったそうで意外とインテリな人(神)だそうです。
ユグドラシルの根元にあるミーミルの泉の水を飲むことで知恵を身に付け、魔術を会得したそうな。
その時の代償として片目を失ってしまいます。
獣神化のイラストで仮面の目のところが割れているのはそれを表しているのかな?
イラストには各キャラクターの個性が表れています。ポーズを決めただけのものや、中には物語の途中を切り取ったようなものもあります。
この質問では後者のイラストから読み取れるストーリーを皆さんに聞きたいと思います。一枚のみや複数(進化前→進化神化後、全く別のイラストなど)でも構いません。思いついたものを教えてください(^^)
例)エデン神化前
男:アダム、女:イブ
イブ「ねー鍵持つの疲れたー。お腹空いたからなんか食べたいー。」
アダム「じゃあこれ食べちまうか笑」
イブ「でもこれって神様に食べるなって言われてたやつじゃない?」
アダム「一個くらいなく無くなっても気がつかないって!きっとおいしいから誰にも取られたくないんだよ。」
イブ「そっかぁ!じゃあこっそり食べちゃお!笑」
アダム「うわっ、この果実めっちゃグロいぞ。目玉みたいなの入ってる。あ、でも意外と美味いかも。」
イブ「本当!意外といけるね!」
その後、何かに取り憑かれたように木の実を食べる2人だったが、自分達に起きている異変に気づくことはなかった、、、
神化後につづく。
ちょっと痛いですが、こんな感じでどうぞ笑
さらに言えば、オーディンが手に持つ槍グングニルは、ロキが作らせて寄進したものなので、ロキ獣神化にも同じ槍が描かれています。
休んでんじゃねぇw
休まないでww
もう休んでいいんだょ…