モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヘラクレスがいるのでしたら「おりょう・ヘラクレス・クシナダ」でサポート枠はおりょう・チンハン・ハンキンが人気ですね。
ヘラクレス+クシナダを推すポイントは八雲時にヘラクレスが文字通りの脳筋になるので、八雲でヘラクレスを隙間にぶち込むとお笑いダメージが出ます。
サポート枠はレイさんの好みになるのですが、個人的にはおりょうかハンキンが楽です。チンハンはキラーが優秀なのですが設置のしにくいおりょう的な立ち位置で、SSぶっこみと友情がハンキンより弱いという印象があります。
ダブルアビでプラズマを引きやすくDWを気にせず設置にも行けるおりょうは言わずもがなで。
ハンキンは32000ワンウェイ+ワンパンSSと立ち位置を間違わなければボス1は触るだけでぶっ飛び、ボス2はSSでぶっこむだけで終わります(場合によっては黄色ゲージもぶっ飛ぶ勢い)。ボス3でSSなら弱点が下になくとも8割程は狙えるので角度を間違えなければ終わるキャラです。
明日の降臨でヤマトタケルに挑戦しようと思っているのですが、PT編成で悩んでいます。
ヤマトタケルに使えるモンスターとしては、おりょう神化一体、ヘラクレス進化二体、クシナダ一体を持っているのですが、どのようなPT編成でいくのが良いでしょうか?
フレンド枠もできれば教えてください。
回答ありがとうございます!前の回答でもおりょうヘラクレスクシナダが挙げられていたので、そのPTでいきたいと思います! フレ枠はおりょうかハンキンか悩みどころですね・・・
腕に自信のある場合はおりょう・ハンキンどちらでも結果は同じなのですが、慣れてない・そもそもヤマタケ戦が苦手という場合は心の拠り所案でワンチャンのハンキンが良いかもしれませんね。ヤマタケ戦に慣れたい!という場合はおりょうの方がオススメですが。