モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ステータスというのが、タスのことであれば引き継ぎます。
ステータスそのもの(タスでないHP、攻撃力、スピード)のことなら考えなくてよいです。
レベルを最大にすればステータスも最大になりますし、
レベルを最大にしないと(=ステータスを最大にしないと)進化できないので。
タスは進化前に上限まで上げない方が良いです。
仮に進化前のタス上限を2000、神化後を5000とします。
タス0の状態から2000タスを与えて大成功の2倍アップになった場合、
進化後だとタス4000になりますが、
進化前だと上限に引っかかり2000までしか伸びず、大成功が無駄になってしまいます。
もちろん進化前のキャラを使う場合は
大成功時の無駄を覚悟で上限まで上げた方が良いです。
始めたばかりでいまいちわからないです。
モンスターは進化させるまえにステータスを
上限いっぱいまで上げた方がいいのでしょうか?
上げずに進化させたらステータスが以前の
数値を引き継ぐのか心配です
教えてください