モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ナポSS温存できればそれでイザナミにかなりのダメージorバハムを始末出来るので無理に最終戦前に配置する必要はないかと思います。もちろん、余裕があればするにこした事はないですが。
どうしても、というのであればやはり緑ゲージの時にバタSS等でシールドに張り付くのが一番簡単ですね。
イザナミは私はバタ、ぬら、ヨルムンor進化オルガ、フレ適正で回っていますが配置を特に気にするのはボス戦始まる前と緑ゲージ終了の時だけです。開始前にぬらを左上=ナミの頭配置→ターン調整するだけで1戦目ワンパン。あと最終ステージに下にキャラが固まっている時は配置を重視しますが、フレンドナポだとそれも気にしません。SSでほぼバハムを始末できるからです。
個人的には配置も大事ですがそれよりも状況を見て雑魚処理重視するのか、ボスだけ集中するのか、SSを使うのはいつか等を重視しています。
あとは…最終戦では、ナミの左か右にキャラがいる場合はそこから頭カンカン狙ってます。左と右で少し角度が違いますが、それは動画等を見た方が分かり易いかと。
それとナミに限らずですが、ちょっとだけ左や右にキャラをずらせればベストポジションなのに…という時は貫通キャラや近くのキャラで調整しています。少し左にずらしたい時は右半分に、もしくは右をかすめるように、といった具合に。
参考になれば幸いです。
p.s
これを書いていて思ったのですが…
フレナポにティーガーはどちらも爆発キャラだし、もしティーガーを変えられるなら変えた方が良いかもしれませんね
(;´Д`)
降臨なら、ぬらはAGBないですがキラーLだしSS弱点で150万以上いくので火力不足ならオススメです。ただし道中は慣れが必要です。
頑張って下さい。
イザナミ戦についてご質問させてください。
私はマルチで入れるような対イザナミの水属性を持っていないので、ソロでイザナミを狙っています。
(クイバタ、ティーガー、ヨルムンガルド、フレ枠ナポレオン)
いつも最終戦までたどり着くのですが、最終戦の前にヨルムンガルドを中央列真上(前面でビットンがある所)を配置しようと試行錯誤しているのですがどうしても配置出来ません。(そこに入ればヨルムンガルド壁カンで撃破可能なため)
皆様はどうやって最終戦に向けて位置調整をしていますか?
位置調整しない、SSでゴリ押す、上手く位置調整できる方法がある、など些細なことで良いので教えていただけませんか?
(大変恐縮ですが、「テキーラかナポレオン当たるまでガチャ引け」や「ホストでキャラパクしろ」などはご回答しないようお願いいたします。)