モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
史実ネタ込みでだと
何故アヴァロンのクエストにモルドレッドが出てこないんだ…(聖騎士伝説繋がり。アヴァロンとセットの少女が本当にアーサーなら色々と不味いから仕方がないけど…)
何でツクヨミの姉(史実だと双子)である天照を星5にしてしまったんだ…
何故次元の得意技である狙撃の腕が友情コンボに反映されてないんだ…(SSであるからいいとはいえ、やり込んでる人じゃないとムズいよね?)
色々な人物を女体化ばかりして、なんで摩里支天だけ男にしたの?(元々女性の神様)
ゲーム事態にだと
なんで位置取りが必要で扱いの難しいワンウェイレーザーよりも簡単にダメージを出せる(位置取りはそこそこ必要な)ロックオンワンウェイレーザーの方が威力高いの?
なんで検索機能で砲撃やバランス等の撃種わけがないの?
なんで反撃爆弾+追尾貫通のバグを直さないで鞍馬のSSだけ弱体化させたの?
アニメに何故ガチャ限定じゃなくてドロップモンスターを駆使して戦う仲間キャラがいないの?
ですね…
閲覧ありがとうございます!
さて、モンストニュースで一部ユーザーが待ち望んでいた、ヴェルダンディの姉妹であるスクルドとウルズが実装されることが発表されました。
それを見て思ったのが、なぜウルズが水属性なんだろう?です。
三姉妹なので、全員同じ水か、被らないように火、水、木などばらけさせた方がバランス良くない?気持ち悪くない?と思いました。(個人的に)
更に昔のことを言えば、モンタナ神化追加時に素材を紀伊とティーガーにしなかったのか、義経の神化素材が頼朝と清盛じゃないのか、などです。
皆さんは、キャラ性能以外の部分で、「なぜそうしたんだ、運営…!」と思ったことがあれば教えてください!
暇つぶし程度にお答えいただけると幸いです。
アニメは最初フェンリルxやフォックスメタルで戦ってから…
ワンウェイとロックオンワンウェイは基本同じ威力ですよ。 ていうか鞍馬のSS弱体化されてたんですか?
それでも今はガチャ限定…一人くらいいてもいいと思うのですがね…
それでも利点と欠点的にはワンウェイレーザーが劣化になるんですよ…微妙にですが、与えられるダメージとオジギソウの範囲が狭まってタケ零のボス2面が一撃突破出来なくなってました。
回答ありがとうございます!元ネタ無視のキャラ設定はあるあるですね。検索機能ももう少し改善してほしいのはわかります! アニメはガチャキャラ優遇もそうですが、新アニメの一話でさらっと倒されたアヴァロンには驚きましたwあと、気持ち悪い3Dアニメーションを取り入れたことですかねぇ。