モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自動出発についてですが時間になった時スタミナが足りない。クエストプレイ中(クエスト出発後放置)だったりした場合不具合が起こりそうでもありますね。
それにフレ枠の問題もあります。自動出発する自キャラ3体はホームの3体でいいとしてフレ枠はどうなるのでしょう?仮に自動出発用に予約できたとしても出発までに相手がキャラ変した場合と色々問題が出てくると思います。
最近思うのですが、超絶の時間帯が0時~2時が多い感じがします。どの人も大概その時間は寝ていますし、その時間まで起きてると次の日に影響してしまいます。
さらに、日中に降臨していると学生は学校があるのでもちろんクエストに入れません。
そこで、今のストック機能を進化させて、自分が行きたいクエストを予約して時間になったら自動的に入るシステムを考えたのですが、皆さんはどう思いますか?
この意見に対する意見や、他に期待していることなどあればコメントください。 長文失礼しました。
自動ストックにしてもスタミナの問題もありますしストックがある場合の上書きと
自動ストック時にスタミナが足りない場合は「自動ストッククエスト終了時にスタミナが不足している場合はクエストをストックすることができません」と表示すれば良いかと思います。ストック済みのクエストがある場合の上書きの件についてですが、「自動ストッククエストの終了時にストック済みのクエストがある場合は上書きされます」又は自動ストッククエスト終了時にストック済みのクエストがある場合は自動ストックすることはできません」と警告を表示すれば良いかと思います。 自動出発時は自分のフレンド使用キャラでクエストに入るということにすれば良いでしょう。(運極ボーナスを解放していない場合)自動出発予約クエストの終了3時間前から自分のフレンド枠を使うことを不可能にし、使ってしまった後には自動出発予約を不可能にすれば良いかと思います。
クエスト中だった場合のことも警告を表示すれば良いかと思います。