モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
純粋な威力であれば圧倒的にブレスの方が強いです!フレイムは無属性の短範囲攻撃であり、
ブレスは属性有の短範囲攻撃になります!
実際にオルタナティブドラゴン(持っていなければオラゴンでも代用可)とナナミ(持っていなければジャバウォックで代用可)のブレスの色を比べてみれば1発で分かります!
個人的にはブレスは当たり友情、フレイムは外れ友情だと思います(´・ω・`)
そして麻痺の件に付いて一言
どちらも麻痺はしません(๑>•̀๑)テヘペロ
具体的な違いを教えて頂きたいです
フレイムは単純に範囲攻撃、ブレスはフレアらしい(麻痺するのかな?)みたいな認識です。
出来ればhit数など具体的なことや、二つの違いのメリットデメリットがあれば教えて頂けると嬉しいです
フレアと勘違いしたんでしょうねw
このサイトで、近くの敵にフレアを放つと明記してありますが違うんですか?
確認しましたところ、その表記は見つからなかったです(・ε・` ) 麻痺効果は100%ありません(´・ω・`) 麻痺させてみたいと思うのなら、ツクヨミ、不動明王みたいな落雷又はフレアをもった友情コンボを使用してみましょー(*´∀`*)
会話が噛み合わないですね… 麻痺させたいとは一言も言っておらず、このgamewithの友情スキル一覧画面で確かに、近くの敵にフレアを放つと書かれています。https://モンスターストライク.gamewith.jp/article/show/4731 だから、通常のフレアとはあたり方が違うフレアなのかな?という疑問もあり、そこを加味した上でブレスとフレイムの違いを聞いていただけです
確認し直したところ、確かにフレアとありましたが、あれはフレアじゃないですね(´・ω・`) フレアとフレイムとブレスはそれぞれ違って三種三様って言うのが正しいのかも知れません(・ε・` ) ブレスはフレアではありません(*´∀`*) 恐らくブレスの説明文は「近くの敵に属性ブレスを与える」が正解かもしれません(・ε・` )