モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
お気持ち分かります!
もうすぐで大黒天運極…というところで、大黒天のクエ自体が好きではなかったのでしばらく放置。
そしていい加減集めるか…と以前と同じメンバーで挑んだところ、2回に1回は確実に負ける。トータルで見ても勝率が30%以下。
おいおいおい、これは大黒天修正入っただろ!と思いたかったのですが、自分の場合は、昔なら雑魚処理から一つ一つ丁寧に潰していったもんですが、今回は強友情にかまけて「次で友情当たれば抜けれるでしょ」と怠慢っぷりを発揮。
お面壊れる動きをしたり、その後も何とかなるでしょ、とたかを括ったりと、やはり昔のように丁寧な動きやら次を見越すってことをやってなかったんだなぁと思いました。
初心に戻るのって大事ですね。
主様の場合はベストメンバーでないのが一番大きいのかもしれませんね。キャラ変わると動きも変わってきますよね。
私の場合は玉楼でいつもと同じメンバー(ほぼ100%勝ってるメンツ)でシャンバラ行ったんですが、なんとメンバーの順番が変わっただけで勝てなくなりましたw
きっと弾く方向とか順番とか、そういうのも『いつもの』という感じで慣れてしまってたんでしょうね…(´;ω;`)
ここ最近の大黒天について。
クエストの難易度がサイレント修正があったと感じるかたいらっしゃいますか?
封印の玉楼で、大黒天をやったのですが、ベストメンバーでないにしろ、あんなに連続で負けたのは初めてでした。
細かく位置調整しないと、勝てませんでした。
余り共感が得らない様でしたら、反省してスキルを磨きます・・・
ありがとうございます! 玉楼無事に終わりましたー おっしゃる通りでした・・・ 最後に不動明王を残しましたが、手持ちキャラだけでクリア目指してたので、クイバタしか残っておらず、、頭がおかしくなりそうなくらい負けました笑
主様コメありがとうございます!玉楼お疲れ様です(о´∀`о)ソロでやるとキャラ不足になりますよね。自分も不動明王でアグナXやロビン・進パン温存したかったんですが、降臨だらけでなかなか勝てず進パン使ってしまいました…orz