モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
真面目に回答します。
回復と反射レーザーの相性悪いと言う意味がわかりません。
回復させながら位置取りすればいいんじゃないでしょうか。
もしくは2体以上積んで砲台と回復役でも良いわけです。
ステやアビの変更は微々たるものでも友情強化は大きいですよ。
これまで使えたクエで使えなくなった訳てはありません。
限定でもないキャラですよ?マーリンは。
それをジャンヌその他限定キャラと比較する時点で間違いだと思います。
22階、38階で使いましたがこれまでよりも道中が楽になりました。
友情での与ダメが大きく、ひいき目無しで満足しています。
不満と言えば友情が強すぎでSSが貯まりにくい事です。
マーリン獣神化が実装しました。
ひいき目で見ずにはっきりと使ってみた感想を言います。
ほんのちょっとの上方修正じゃねーか、
獣神竜返せって思いました。
まず友情コンボからですが、反射レーザーでマーリンの回復とは相性が悪過ぎるしメテオも死体を蹴る様な事が何度もあります。
そしてアビリティも何故か変わっておらず、何一つ進歩を感じられませんでした。何一つです。
ステータスも微調整に過ぎない程度。砲撃型だから仕方ないと言いますが、ジャンヌダルクは砲撃なのにステータスが高いです。
この獣神化は流石に酷すぎる。
他のキャラの方が全然使える。
木属性だけで言えばクシ零やハンキンなんかの方が充分強いし、ちゃんとした砲撃役だと思います。木属性以外で言ったら半蔵やニラカナなどたくさんいる。
限定を含めればランスロXやロビンフッドなど代わりは幾らでもいるのです。
まぁ結論から言わせればキャラが揃うまでの繋ぎ程度ですかね。期待外れでした。イラストだけで成り上がれただけのオーディンです。
獣神竜が余っていたら獣神化しよう程度の強さでした。
皆さんは使ってどうでしたか。
マーリンのいいところは位置が適当でも火力を出しやすいってのもあると思う
自分も使ってみましたがまさにその通りだと思います。
質問者は反射レーザーを理解されていないのだと思います。クシナダをイザナミで複数利用している方なら分かりますが、位置よりも友情発動の向きが重要。位置は確かに重要だが、ダンクレーザーよりも使いやすい部類に入る。これを理解している方は反射レーザーが弱いものではないと分かってるはず。今はウォッカを始めHANZO等の便利なホーミング艦隊先行ですからね。
火力主義者さん、コメントありがとうございます(*´ω`*)レーザー自体が太いので当たり安い便利さもありますね。
izaさん、コメントありがとうございます(*´ω`*)共感していただけてうれしいです!
ィアーリスさん、コメントありがとうございます(*´ω`*)ウォッカの登場でクシナダはホーミングゲーに変わりましたね。イザナミ4(運極なし)でリア友と必死に回っていたのが懐かしいです。