モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分で適正キャラを揃えれない等、モンストを始めたばかりの人は掲示板マルチ等で勉強し強くなっていくのではないでしょうか。
なので、攻略手順をこれから理解する人も多くいるはずです。
申し訳ないですが、そのような人は思わず目を疑ったり、笑ったりするような動きをすることも有ります。
先日、久しぶりにツクヨミ零の掲示板マルチに参加しましたが、まぁびっくりでした。
ブロックが下がった状態で向き合ってる目玉が真横に有るのに中ボスに向かった三蔵法師のホスト、ボス戦突入してすぐにレザバリに向かってSSを放ったカルマ(ラック1 未タス完)のゲスト。
ボス1戦目で負けてしまいましたが、みんな頑張ってたし、それはそれで(自分のスタミナではないので)結構楽しめました。
上手い人もそうでない人も一緒にプレー出来るのが掲示板マルチの良い所でもあるので、本格的に攻略したいとかラック上げたい時は避けて、心に余裕が有る時に参加しましょう。
逆に、掲示板マルチに下手な人がいなくなった時=新規の人がいなくなった時 とも考えられるので、その時の方がモンストの終わりを見るようで怖いです。
獣神龍や玉集めに掲示板をよく利用するので試しに超絶に潜ってみたのですが、「ガチャキャラに実がついていない」「適正ではない運枠」「運極のみにガチャキャラで参加」など正気の沙汰ではない人を多く見受けました。(ホスト、ゲストともに)中には爆絶運極などルールにのっとって利用されている方もいるのですが、自分のことしか考えられないプレイヤーが多くて悲しくなりました。
利用しなければいいと言われそうですが、せっかくあるコンテンツが崩壊しつつあることに議論したいです。
同じようなエピソードがありますか。