モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
全くの同意見なんですが、基本無料+アプリ内課金のゲームなのでどうしても定期的にイベント等でガチャキャラだして課金してもらわないと運営が成立しなくなるので仕方ないですよね・・・。
英雄の証はかなり良い仕組みだと思ってました。でもそれ以降の全モンスターに持たせたのが良くなかった気がしますね。
以前からいる強キャラ(龍馬・テキーラ等)は証を持っていない(それでもまだ十分活躍していますが)、それに匹敵するどころかそれ以上の最近の強キャラ(ルシファー・ウリエル等)は持っている、何か理不尽というか不遇な気がしてなりません。
それもガチャ引かせるための策なのでしょうかね?
無理なのはわかっていても、暫くイベントせず過去キャラの能力調整や証の追加、以前の降臨を色々出してくれるような期間を作って欲しいなぁと思ってしまいますよね。
まだ結構いますが、なぜ持たせないのでしょうか。
私の手持ちだけでもアリス、ゼウス、リボン、アテナ、ベートーヴェンの5体います。
新ガチャ限など月1体程度出せば十分だと思うので、既存キャラを追いつかせてほしい所存です。
回答ありがとうございます。 新イベントで課金させるのは当然なので良いのですが、新イベントを出しすぎだと思うのです(これにより、キャラのインフレが進む可能性が極めて高くなりますよね)。 新イベント頻度>>>>>>過去キャラ調整頻度なので、せめて>の数を3つくらいにして欲しいものですね(>の数は割と真面目に計算しました)。
イベントを減らす=出てくるキャラが減る(多少なりともインフレの抑止)=旧キャラ調整等の考察できる時間が出来る こんな簡単に物事が進むはずもないわけですが、多少なりとも似たようなことが出来ると思うんです。 その期間の売上減って運営側は困るかもしれませんが、長期的に見れば旧キャラの調整とか神化追加によって復帰する人もいれば欲しくなってガチャする人もいるとは思うんですよね。 殆どやってないので詳しくはわからないのですが、パズドラもキャラの大幅な調整や新しい仕組みの進化などで産廃と言われていたようなキャラが盛り返した様な時期があったようですし(最近は特定キャラのせいでまた荒れているようですが)、モンストもそういう取り組みに積極的になって欲しいですよね。 なんかそっちの方が息の長いゲームになっていく気がしますし、是非そうなって欲しいですね。
詳しいご意見、感謝致します。 既存キャラ調整(神化追加など)をすれば確かにそれ目当てにガチャを引く方も出てきそうですね。 今更イベント頻度を減らすことなどできないでしょうし、そもそも減らす気すらないと思います。 運営は色々考えているのでしょうが、結局は「ただ新キャラ出せば良い」という単純な思考になっていますね。