モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
稀にクソ運営(爆絶)でみくものだるまのようにボーナスキャラが出現するのをご存知でしょうか?
そう,通称詫びオーブと呼ばれるあの虹色に光る石です。私が2年ほどクソ運営(爆絶)をプレイしてきて最高のボーナスは33個です。また,クソ運営(爆絶)がまあまあ頻繁に「メンテナンス」と称しダメージが通らなく,攻撃も0になります。その時間が異常に長いとき,ほぼ確実に「詫びオーブ」が出現します。
詫びオーブが出現すると,多くの人が幸せになり,運営を賞賛し始めます。その隙にクソ運営(爆絶)を攻撃すると賞賛で耐久が薄くなっているクソ運営(爆絶)はワンパンです。
どうしてもクソ運営(爆絶)に勝てません。
道中では中ボスとして田舎キラーEL持ちの「XFLAGPARK2017」、「神化イザナミ」が出現するので、まともに戦うことすらできません。仮に倒したとしても、ドクロマークが発動してしまい、2980円を確定で没収されてしまいます。田舎キラーELが乗ってしまう場合、旅行費、宿泊費まで没収されてしまいます。
仮にそこを突破したとしても、ボスが「神獣の聖域」で、しかも先制攻撃で「1時間メンテナンス」を使って来ます。それ以外にも不愉快な攻撃に耐え続けなければなりません。仮にそれを突破してもドロップするキャラはティグノス(壁ドンの倍率がロビン進化前より低い)という残念キャラです。
攻略法を教えてください。
アンドロイド版で全額返金した事件もあったらしいですな…。あれこそ運営ワンパン級だったろうなあ…。