モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
結論から言うと「なります」です。
僕は、ツクヨミ、サスケ、カヲルシ、フレ枠茶々とかで行ってたときは全然勝てませんでした。フレ枠にサタンが出るようになって、玉楼で初勝利しました。そのあとコロンブスを引いてカヲルシと交代して、もっとラクになりました。(僕の中では真の”エデンキラー”はコロンブスです)
サタンが強力なのはSSがたまってからか、ワープがないところなので、1面はコツをつかむしかないけど、手順ゲーなので慣れれば100%突破できます。
1面の先頭ツクヨミは、左側のブロックにぎりぎりあたらない角度で上にはじいてティターンを削ります。
2番手サスケは真ん中4つのブロックの中央から少し右寄りぐらいにあてて反射させるとちょうど右側のサンダーバードに刺さって倒せます。3番手茶々は左側のサンダーバードを倒します。
この時点でティターンは右に寄ってると思います。で、4番手サタンは、右側のブロックに1回あてるぐらいタテに薄くはじいてワープに飛び込ませるのですね。ワープは規則性なので、ワープ間を移動しながらティターンの上から出てきてグサグサとどめを刺してくれます。
これでもしミリ残ってしまったら、即死攻撃を食らわないように確実に倒しながらサタンのSSを1段階ためて打てばOKです。
って、長々と書いて何が言いたいかというと、こんなふうに手順ゲー+規則性ワープということを利用すれば、サタン入りPTだと道中が”作業”になるのでほぼ負けないのです。
ボス戦は各面でSSを1つぐらい使わないと苦しくなる設計みたいなので、軽いSSはばんばん使ったほうがいいと思います。ボス最終でサタンのSSが2段階目だったらほぼ勝ち確定なので。
はいどうも皆さんこんにちは。
えー、野獣先輩はエデン説ではないのかと思う質問主です。
このサイトは大変参考になり、お世話になっております。
サタンにエデンが使えると聞いたのですが、自分のPSがあまりにもクソすぎて、エデンの攻略が出来ません。
いつもつまずくのは、1ステージ目と2ステージ目、ボス戦全てです。
あまりにもキチガイすぎていつも「ンアッー!」と叫んで負けてしまいます。
即死のターンがなければクリア出来るのは確かなのですがねぇ。エデンが楽と言ってる人達の理由が分かりません。
質問です。
攻略のコツ、オナシャス。
自分の手持は、ツクヨミ、茶々、佐助ぐらいしかいません。後はジャンヌかルシファーくらいしか…。
サタンや仙水忍がいないので、フレンドのサタンを使用してます。
攻略のコツ、改善点をお願いします。そして、何故サタンがエデンに使えるのかを教えて下さい。
コロンブスが真のエデンキラー、同意です。最終面SSで勝ち確ですよね!
ありがとうございます!あのSS、ニヤニヤしてしまいます(笑)
ありがとうございます。参考にさせていただきます。