モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
同感ですね(´・ω・) この課金しろと言わんばかりの運営のやり方には、正直幻滅しました( ̄∀ ̄;)
単刀直入に言います。なぜ今頃発表すんの?なぜもっと前もって告知しないの? 爆死した人(自分含めて)の心情お察しします。あまりにも酷すぎませんか?
あっちこっちで言ってしまいますが・・・ エルドラドを餌に紫式部だして、そこで疲弊させてからの突然のオールスターに、これで課金した人は次の獣神祭で新キャラだしてまた課金させる気やで。 そして今日の過去のコラボキャラがガンガン刺さるジュン・・・ザワザワしかしない、またなんかガチャ来るのではっていう。 気をつけなは〜れや!!! コメ主に同感です。幻滅しました。
ただ課金しろは毎回運営は言ってるんですよ。比較的露骨に、、超獣神祭が給料日前後に来るのも7月と年末に新キャラぶち込んで来るのもボーナス月だから!みんながそれをちゃんと自分の力で制御出来てるだけ、、一部の我慢できない方を除いて!今回も制御すれば良い話!
ちょっと運営間抜けなのは一般的な給料日前直前にぶつけた事、、普段の廃課金者がこれを理由に今回スルーする確率も高い!
良いか悪いかは別にしても、ユーザーからこれだけ反感を買ったら、目先の売り上げは上がったとしても総合的には失敗企画でしょうね〜。この時期の開催については、給料は超獣新キャラと幕張イベントの新獣神化で充分回収出来ると踏んだのではないかと(笑)
一番の問題は公式チャンネル・アニメ2億回突破記念の"感謝"ガチャなのに課金ユーザーばかり恩恵を受けられるところじゃない?ユーザーへの感謝を謳うくらいならちゃんと全ユーザーが恩恵が受けられるようにしろとは思う。自分は魅力を感じないんで引かない勢だけどw
これはおかしいと思う。全ユーザー引けるんだから皆平等と思います。「感謝ガチャではない」というのは共感しますが、課金ユーザーは対価を払っているので優遇されているわけではないです。
すみません。karaokeさんのコメントに対してですm(__)m
課金ユーザーばかり恩恵を受けれるのは少し違うと思いますが、皆平等かと言うと、それも違う気がしますね(´・ω・) 今回「感謝」ガチャの恩恵を受けれるのは、課金組と超獣神祭に向けてオーブを貯めてた無課金ユーザーでしょう。 前回のモンストニュースで、この感謝ガチャの開催を公表してれば、激獣や新イベのガチャを控えて、オーブを残せたユーザーも多いはずです。それをあえて、前日に公表し、大半のユーザーがオーブが枯渇している状況で、感謝ガチャを開催することが、反感を買う原因になっているのだと思います(´・ω・)
やみ〜さんの言うように、課金組でも給料日前で課金出来ない人もいるでしょうね( ̄∀ ̄;) なぜ、もっと早く公表しなかったのか。運営の悪意しか感じられないです( ̄∀ ̄;)
給料日にならないと金が自由にならない自転車操業ならスマホゲーに課金するのはやめておいたほうがよろしいかと思われます
そんな上から正論っぽいこと言ってて、人生楽しいですか( ´ ▽ ` )?
毎月こづかいの許す限り、課金してモンスト楽しんでるサラリーマンもいるんだぞ( ̄Д ̄)ノ
結局今回のガチャで平等で無いのはガチャの排出による勝ち負け(その人の中で)だけだと思います。無課金に優しく無いとは違う無課金者がモンストにもたらしている対価に対するオーブの割り振りが現在の月に貰えるオーブであり課金者はオーブに対してプラスαの対価を払って貰っている。課金者になれば定期的に多く貰える訳では無い。だからガチャを引くって事に対しては平等かむしろプラスαを払ってる課金者の方がちょっと損してるくらいでは?でも自己責任だから課金者は文句を言えないですが、、無課金者はタダで遊べてる時点で課金者よりお得だと思います。課金者からすると無課金貫けてる人はむしろ自分より得してるって思ってる人多いと思いますよ。
課金者が損・無課金者が得と仰ってますが、そもそも損得が云々というベクトルの話ではないとは思います。 それについては課金者は課金しても楽しみたい、無課金者は課金できない・したくないけど楽しみたい。それで終わりの話。それだけですよね。 無駄に話が広がり過ぎている気がしますが、ただ単に運営がタイミングを見計らって”金が欲しい大事な時期だから、課金を促すガチャイベントを行った”それだけでしょう。 客商売なので普通に考えたらCS云々あると思いますが、それよりも今の時期に金が欲しかっただけでしょう。 単純な話です。
別に無課金の人は引かなければいいだけだし 課金するやつは課金すればいいんだからいいんじゃないですか? 別にミ糞は慈善事業でモンストをやっているわけではないので・・・w
まぁ闇爆絶の特攻キャラが来たり、超獣神祭の新キャラが出る前にオールスターをやっておいた方が両方で集金出来ると考えたんですかね? それに感謝ガチャは対価は必要ですがガチャを回すチャンスと考えればプレイヤー全員にあるわけですし、その選択肢の提供があっただけでも喜ぶべきだったのかなーって思いますけど…オーブ溜めてない人にも恩恵があるイベントやれって人は多いですが、感謝ガチャない方が良かったって人はまだ見てませんし
てっきり確定のシングルガチャだと思っていたので「運営やるじゃん」と一瞬でも思った自分がバカでしたね。発表のタイミングはともかくとしてそもそも10連で1体確定くらいは「当たり前」のサービスだと思っているので課金したいとの気持ちがはやることもなく・・・それに「10連なのに1日1回限定」って^^ ケツの穴が小さすぎでしょ? そんなに当てさせたくないのかって思っちゃいますね。
>momoさん 10連で1体確定が「当たり前」って本気で言ってるんですか?それから、「1日1回限定10連」にしないと課金者と無課金者の差を開かせるだけです。1日1回にするからこそ無課金勢にとっても課金勢のさいふ
切れました。財布にとっても優しいのでは?
毎度のことですが、当然課金してほしい運営ですから、いちいち腹を立てていたら身が持ちませんよね。 仕方ないとおもいますよ。 腹を立てたら血圧があがりますからね
今年に入ってほとんどガチャを我慢して6ヶ月で850個ほど貯まりました。 コンティニューやBOX拡張などで少々使いましたが。笑 この時のために貯めたオーブ、楽しく引かせてもらってワルプルギス頂きました。
これは酷い思い出...
課金しろといわんばかり? 本来なにもなかくてもに運営のおかげで☆6確定ガチャがひけるんやぞ?オーブが貯まってないならそれは自分のオーブの使い方が悪かっただけでそれを運営のせいにする人は自己中だと思った
今更一年前のことにコメントされても( ̄∀ ̄;)
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
あっちこっちで言ってしまいますが・・・ エルドラドを餌に紫式部だして、そこで疲弊させてからの突然のオールスターに、これで課金した人は次の獣神祭で新キャラだしてまた課金させる気やで。 そして今日の過去のコラボキャラがガンガン刺さるジュン・・・ザワザワしかしない、またなんかガチャ来るのではっていう。 気をつけなは〜れや!!! コメ主に同感です。幻滅しました。
ただ課金しろは毎回運営は言ってるんですよ。比較的露骨に、、超獣神祭が給料日前後に来るのも7月と年末に新キャラぶち込んで来るのもボーナス月だから!みんながそれをちゃんと自分の力で制御出来てるだけ、、一部の我慢できない方を除いて!今回も制御すれば良い話!
ちょっと運営間抜けなのは一般的な給料日前直前にぶつけた事、、普段の廃課金者がこれを理由に今回スルーする確率も高い!
良いか悪いかは別にしても、ユーザーからこれだけ反感を買ったら、目先の売り上げは上がったとしても総合的には失敗企画でしょうね〜。この時期の開催については、給料は超獣新キャラと幕張イベントの新獣神化で充分回収出来ると踏んだのではないかと(笑)
一番の問題は公式チャンネル・アニメ2億回突破記念の"感謝"ガチャなのに課金ユーザーばかり恩恵を受けられるところじゃない?ユーザーへの感謝を謳うくらいならちゃんと全ユーザーが恩恵が受けられるようにしろとは思う。自分は魅力を感じないんで引かない勢だけどw
これはおかしいと思う。全ユーザー引けるんだから皆平等と思います。「感謝ガチャではない」というのは共感しますが、課金ユーザーは対価を払っているので優遇されているわけではないです。
すみません。karaokeさんのコメントに対してですm(__)m
課金ユーザーばかり恩恵を受けれるのは少し違うと思いますが、皆平等かと言うと、それも違う気がしますね(´・ω・) 今回「感謝」ガチャの恩恵を受けれるのは、課金組と超獣神祭に向けてオーブを貯めてた無課金ユーザーでしょう。 前回のモンストニュースで、この感謝ガチャの開催を公表してれば、激獣や新イベのガチャを控えて、オーブを残せたユーザーも多いはずです。それをあえて、前日に公表し、大半のユーザーがオーブが枯渇している状況で、感謝ガチャを開催することが、反感を買う原因になっているのだと思います(´・ω・)
やみ〜さんの言うように、課金組でも給料日前で課金出来ない人もいるでしょうね( ̄∀ ̄;) なぜ、もっと早く公表しなかったのか。運営の悪意しか感じられないです( ̄∀ ̄;)
給料日にならないと金が自由にならない自転車操業ならスマホゲーに課金するのはやめておいたほうがよろしいかと思われます
そんな上から正論っぽいこと言ってて、人生楽しいですか( ´ ▽ ` )?
毎月こづかいの許す限り、課金してモンスト楽しんでるサラリーマンもいるんだぞ( ̄Д ̄)ノ
結局今回のガチャで平等で無いのはガチャの排出による勝ち負け(その人の中で)だけだと思います。無課金に優しく無いとは違う無課金者がモンストにもたらしている対価に対するオーブの割り振りが現在の月に貰えるオーブであり課金者はオーブに対してプラスαの対価を払って貰っている。課金者になれば定期的に多く貰える訳では無い。だからガチャを引くって事に対しては平等かむしろプラスαを払ってる課金者の方がちょっと損してるくらいでは?でも自己責任だから課金者は文句を言えないですが、、無課金者はタダで遊べてる時点で課金者よりお得だと思います。課金者からすると無課金貫けてる人はむしろ自分より得してるって思ってる人多いと思いますよ。
課金者が損・無課金者が得と仰ってますが、そもそも損得が云々というベクトルの話ではないとは思います。 それについては課金者は課金しても楽しみたい、無課金者は課金できない・したくないけど楽しみたい。それで終わりの話。それだけですよね。 無駄に話が広がり過ぎている気がしますが、ただ単に運営がタイミングを見計らって”金が欲しい大事な時期だから、課金を促すガチャイベントを行った”それだけでしょう。 客商売なので普通に考えたらCS云々あると思いますが、それよりも今の時期に金が欲しかっただけでしょう。 単純な話です。
別に無課金の人は引かなければいいだけだし 課金するやつは課金すればいいんだからいいんじゃないですか? 別にミ糞は慈善事業でモンストをやっているわけではないので・・・w
まぁ闇爆絶の特攻キャラが来たり、超獣神祭の新キャラが出る前にオールスターをやっておいた方が両方で集金出来ると考えたんですかね? それに感謝ガチャは対価は必要ですがガチャを回すチャンスと考えればプレイヤー全員にあるわけですし、その選択肢の提供があっただけでも喜ぶべきだったのかなーって思いますけど…オーブ溜めてない人にも恩恵があるイベントやれって人は多いですが、感謝ガチャない方が良かったって人はまだ見てませんし
てっきり確定のシングルガチャだと思っていたので「運営やるじゃん」と一瞬でも思った自分がバカでしたね。発表のタイミングはともかくとしてそもそも10連で1体確定くらいは「当たり前」のサービスだと思っているので課金したいとの気持ちがはやることもなく・・・それに「10連なのに1日1回限定」って^^ ケツの穴が小さすぎでしょ? そんなに当てさせたくないのかって思っちゃいますね。
>momoさん 10連で1体確定が「当たり前」って本気で言ってるんですか?それから、「1日1回限定10連」にしないと課金者と無課金者の差を開かせるだけです。1日1回にするからこそ無課金勢にとっても課金勢のさいふ
切れました。財布にとっても優しいのでは?
毎度のことですが、当然課金してほしい運営ですから、いちいち腹を立てていたら身が持ちませんよね。 仕方ないとおもいますよ。 腹を立てたら血圧があがりますからね
今年に入ってほとんどガチャを我慢して6ヶ月で850個ほど貯まりました。 コンティニューやBOX拡張などで少々使いましたが。笑 この時のために貯めたオーブ、楽しく引かせてもらってワルプルギス頂きました。
これは酷い思い出...
課金しろといわんばかり? 本来なにもなかくてもに運営のおかげで☆6確定ガチャがひけるんやぞ?オーブが貯まってないならそれは自分のオーブの使い方が悪かっただけでそれを運営のせいにする人は自己中だと思った
今更一年前のことにコメントされても( ̄∀ ̄;)