モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
伝染霧は同キャラ2で手間取るとかなり痛いので慣れているなら特に問題無し、手間取る場面があるなら事故要因ですね。
紫式部x2の場合はそうそう手間取らないのでそこまで気にする必要は無いと思いますよ、降臨キャラで被る場合は厳しいという程度で。
今回試したキャラとしては…運枠ヨトゥンが驚異的に強く新キャラは緑式部だったかな?と思う程で。
モスキートは12ターンSSでPUWを触らず4Hitで始末し、ボスに対しては地雷+SS+3触りで400万近く。
紫式部x2で感染霧が気になる場合はこのような編成もオススメだったりします。
紫式部登場後の初エルドラド戦おつかれさまでした。
期待通りの活躍で嬉しい限りです。
さて、本題ですが、
対エルドラドでの編成を
ツクヨミ、紫式部(神化)、アカシャ、フレ紫式部(神化)
で周回してました。
ただ、伝染霧を考えると紫式部は1体のほうが
安定するのではとも思えます。
今回のエルドラド戦でいろいろ編成試された方、
どう思いますか?教えてください。
使えそうな手持ちとしては、
茶々、ワールド、家康所有しています。
ジュンはまだ神化できていません。。
回答ありがとうございます。 まさかヨトゥンが使えるとは! 新しい発見でした。ありがとうございます。
多少の慣れは必要ですが運枠ヨトゥンはアカシャ・ジュンと並ぶほどでしたよ。