モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も当初はイザナミステージに苦しめられましたが今ではあのステージで負けることもほぼなくなりました。
つまりは慣れだと思いますが比較的私のパーティーと似ているのでアドバイスします。私はぬらりひょんX、イザナミ、進化リリス、ジークフリートで行っています。
まずはジークフリートを前ステージから下に貼り付け続けることです。イザナミステージは左バハムート、右はイザナミのスペースで埋まるので下を取りさえすればどちらかを速やかに退場させることができます。余程の左右の隅にいった場合は味方を当てて位置調整出来ればベストですね。
もしも位置調整できなかった場合はイザナミの右上か真下をカンカンで攻めます。
もしもバハムートの頭にキャラがいればバハムートを先に倒した方が楽かもですね。ただ倒しきれないことを考えて次のキャラでバハムートを攻撃できるかどうか保険を考えて置かないと近距離爆発を食らってしまいます。無理そうなら速やかに逃げましょう。
パーティーをみるとランスロットがいて、ジークフリートをフレンド枠から選択するとワンウェイ二体になってしまい、互いに邪魔しあう気がします。どちらか一体にしたほうが良いと思います。
オセローに関しては使ってないので控えます。
初めて質問させていただきます。
イザナギにぬらX(運枠)、イザナミ、ランス、フレでルシorジークのメンバーで何回か勝てていますが、あまり安定しません。(主にイザナミ戦で撃沈)
そこでメンバーの強化をしようと思い、この前の獣神祭を引いてジークとオセローが出てくれました。
ぬらX固定でメンバーの構成を考えていますが、どのような構成が安定しやすいでしょうか?フレはやはりルシファーが安定でしょうか?
使えそうなキャラは、
ガチャ限
・ジーク
・オセロー
・アラジン
・ランスロット
・ヴァルキリー
降臨超絶
・ぬらX(運枠)
・イザナミ
・クシナダ
・ヤマタケ
PSももちろん関係すると思いますが、今後精進します。御指導よろしくお願いします。
ワンウェイは位置調整命なんで面倒ならワンウェイを別キャラでいいと思いますが、私はジークフリートが主力ダメージソースなので有効とは思います。