モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合はマルチで勉強しました。
やり始めの頃は攻略通りにただハマって1体倒す等をやってました。
しかしマルチをしているとたまーに変な動きをする方がいたりして不思議に思ってました。
分かりやすい例えはアヴァロンとか。手前が一番ハマりやすいのに奥側にわざわざ行く。
今となれば次のターンで攻撃来ないようにとか次のキャラが動きやすい様にとか分かりますが当時の私には理解不能でしたね。
上手い方が多いほど安定するのでスーパープレイ的なものは無く、中途半端な方が多いほどそういうプレイをしないと勝てなかったり。
今でも上手い方とやるとそこ行ったら後が楽だけど難しいよなーとか思う所を何事も無くやっている方を見るとグッジョブしたくなります(*^_^*)
ソロでやるのが一番簡単ですが、たまにマルチをすると意外なやり方とか見れるので楽しいですよ。
常日頃から私はPS(プレイヤースキル)が足らないと感じてみました。
例・キャラの配置・SSのタイミングなどなど
そこで皆さんに質問です。
皆さんはどんな風にPSを磨きましたか?また、どんなクエストで練習しましたか?
多分、コツコツしてれば身につくみたいな回答が多いと思いますがその場合どんなことを意識してればいいのかを教えてください。
お願いします。