モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
規則やモラル云々を抜きにして回答させて頂きますと、
良くも悪くも需要があるのでしょう。
アカウントについても、取引時にID等を運営側に特定されなければ知られることは無いと思われます。
端末が変更されたという情報を運営側が把握したとしても、普通に機種変はあるわけですし、
アドレスとて頻繁に変える人もいるわけですから。
出品されている状態でたまたま特定されない限り、アカウント停止などは無いと言えます。
楽しみ方は人それぞれなので、
キャラを育てるとか運極にする等、時間が惜しいが金はあるって方は買うのかも知れないし、
時間はあるけど金儲けしたいって方は、せっせと出品するのかも知れません。
自分もガチャで爆死が続いたりすると、売っぱらってやろうかと思うことがあるので、
規則で駄目なのは承知してますが、気持ちはわからんでもないです。
ま、なかなか無くならんと思いますよ。
ヤフオクでモンストと検索すると、
「~代行」だとか「お預りで〜20体確保 ban対策済み」
などといった商品が出品されていました。
怪しい…と思ったので出品者の評価を見てみたところ悪くなく、むしろ良い方でした。
こういう出品って後々自分の垢がbanされたり乗っ取られたりしますよね?私の質問以外でも構いませんので、こういった出品に対する皆様の見解を私にお聞かせ頂ければと思います。