モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リセマラをする
長所
・最初から強いキャラがいる
・序盤はスムーズに行くため、難しくて投げ出すということがしばらく起きない
短所
・時間がかかる
・苦痛
・序盤で模索する作業が無くなる
・ゲーム内容をちゃんと理解しきれてない状態でするため、暫くしてから後悔する可能性がある
さらにモンストのように序盤のオーブ配布量が非常に多くてガチャの排出率もいいゲームでは、高々最初の十連の結果にこだわるよりも、さっさと進めて50連引いた方が効率がいいですし、何よりもゲームを楽しめます。
逆にガチャの排出率が非常に低いか、ガチャを引くアイテムの入手が困難なゲームは、最初のガチャの結果が中盤以降まで影響する可能性があるので、リセマラをする価値はあります。
最後に私個人としては、いかなるゲームでもリセマラはしません。はまるかどうか分からないものに無駄な時間をかけたくないですし、面白いと思ったものは運営に感謝の意味も込めて課金することをいとわないからです。
どんなゲームにおいても付きまとうリセマラカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私は今迄、どんなゲームにおいても、リセマラをして来なかったので、リセマラをする意義ってなんだろうってすごーい気になっていました!
なのですごーい今更感ある質問ですけど、リセマラする意義ってなんだと思いますか?
私はリセマラに対しては否定的でも肯定的でもないので、純粋に皆さんの考えを聞いてみたいのでよかったら回答お願いします!
回答ありがとうございます(^-^) すごくわかりやすく回答いただき、イメージしやすかったです。 アプリの中身によってはリセマラする価値の見極めが必要かぁ、でもたぶん私はリセマラする根気がないから結局リセマラせず始めてるんだな(笑)
価値があるだけでした方がいいというわけではないので、それでいいと思いますよ