モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
僕はモンストが2つ目のソシャゲで、初めてリセマラというものを知って、なんでこんなことするんだろう?と思いながらとりあえずやってたらウリエルが出ました。
ここのサイトで検索したらなんとなくよさそうだったからリセマラ終了しました。
で、ランク300を超えるぐらいずっとやってるから、それってやっぱりリセマラして初心者でも扱える強キャラが出て、それが自分の好みともあってたからかなと思います。
はじめてのキャラって愛着がわくと思うし、それが出番がなくなるのはちょっとさみしい気もするから、リセマラはずっとあちこち連れていける相棒探しなのかな。
どんなゲームにおいても付きまとうリセマラカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私は今迄、どんなゲームにおいても、リセマラをして来なかったので、リセマラをする意義ってなんだろうってすごーい気になっていました!
なのですごーい今更感ある質問ですけど、リセマラする意義ってなんだと思いますか?
私はリセマラに対しては否定的でも肯定的でもないので、純粋に皆さんの考えを聞いてみたいのでよかったら回答お願いします!
回答ありがとうございます! なんか心がほっこり暖かくなるようないい話しだなぁ! 私はリセマラしなかったけど、やっぱり最初の☆5キャラの信玄が獣神化したら、もう感無量だろうなぁーって思ったりしています! 信玄は初めて串を取った時の相棒だったので、たとえ今は倉庫で出番を待っていたとしても、大事なキャラであることには変わりないですね!
ありがとうございます。始めたころはウリエル、シリウス、豆の木ジャックでどこでも突撃してたからこの3キャラには特に愛着あります。シリウスはマツリで久々の晴れ舞台(笑) 昔はあんなに出てたジャックが最近でなくなり、運90まではるかとおくてはがゆいです。