モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分のリセマラは、教えられて10連一発でナポレオン、ヘラクレス、家康でゴールしたので、リセットマラソンというより短距離走で終わりました。
リセマラの意義は、いいガチャ限を引き当てて楽に始めるためでしょう。
自分がモンストを始めた時期は、モンスト一周年の直前の頃で、当時は超絶はイザナミ、クシナダ、ヤマタケで、イザナミ攻略の為に水属性のテキーラやナポレオンが引ければリセマラ終了みたいな時代といっても過言じゃありませんでした。
今では強力なガチャ限が増えてきて、超獣神祭でルシファー→ガブリエル→パンドラを引いてリセマラ終了という時代だと思いますが、時代が変われど楽に始めるという意義は変わらないと思います。
どんなゲームにおいても付きまとうリセマラカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私は今迄、どんなゲームにおいても、リセマラをして来なかったので、リセマラをする意義ってなんだろうってすごーい気になっていました!
なのですごーい今更感ある質問ですけど、リセマラする意義ってなんだと思いますか?
私はリセマラに対しては否定的でも肯定的でもないので、純粋に皆さんの考えを聞いてみたいのでよかったら回答お願いします!
回答ありがとうございます! 私もイザナミには苦戦していましたが、テキーラとナポレオン来て、一気にヌルゲーになって、キャラ一つでこんなに変わるんだなって思わされたのが懐かしいです(笑)