モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は無課金・一人マルチでしかモンストをプレイしていないのでメインとサブ機にいるモンスターで何とかやりくりしてモンストを楽しんでいます。
ルシファーを使ったこともないような、ちょっと変わったモンストプレイヤーです。
現在48体集まりましたが相当イラつくクエストだと思います。
内8体はやけくそになってコンテニュー、5体は極で手に入れました。
パーティーは神アラミス・神劉備・デスアーク・レイで順番もこれです。
私のボックスだと接近戦でダメージを稼げるモンスターで攻略するしかないと思いこのパーティーです。
デスアークのところはバジリスクのほうが良いのですが、パワタスがふりきれてないので妥協して使ってます。
最初のステージは味方に万遍なく当てて友情を発動しつつ、敵にあたりながら薄く登って行く感じで100%突破しています。
アラミスと劉備はボスの弱点付近で友情コンボを当てる。
レイは下に位置取りして砲台。
デスアークは危ない時のSS要員と起爆役、またデスアークがボスの弱点付近にいるときにアラミス・劉備を当てに行くって感じです。
デスアークのところをディルロッテに変えると、中ボス戦かなり運に左右されきついですがボス戦がめちゃくちゃ楽です。
あとボス戦の為にアラミスを神ナナミに変えたり、レイの起爆にワールド・リボンを貫通として入れたこともあります。
この降臨はめんどくさいですよね><
基本的に適正がいないとかなり苦戦すると思います。
きっちりと位置取りをしていても、呼び出された仲間のATフィールドによって位置ずれしますし、酷い時はモンスター5体分ぐらい上下に位置ずらされます。
そうなってしまうと私のパーテーだと遅かれ早かれほぼ負けます。
運的要素が重要な降臨だと感じます。
まだまだ試行錯誤してもっと勝利とを上げられるように頑張ろうとは思いますが、スマホ投げたくなる場面が多いです。
私があなたのボックスで試してみるモンスターは、ヒカリ・ジャック・クイバタ・デスアーク・モンストクローバー・真田(友情が初戦突破には有効かな?)・ワールドですね。
あとレイを持ってるなら絶対に使ったほうがいいと思いますよ。
中ボス戦はボスの移動に先回りして位置取りするなどの工夫が必要ですが、うまくはまれば相当攻略が楽になります。
参考になればと思い回答してみましたが・・・・ならないかな?^^;
まだ時間はあるしお互い頑張りましょう!
13号機がドロップするクエストの究極をクリアしたいのですが3回行きましたが全て最初のロボの所でやられてしまいます。3回ともパーティは神化滝夜叉姫・神化オーディン・モンストクローバー・シンジなのですがこのパーティでいいのでしょうか? ボックスの星6はこの様な感じなのですが入れ替えた方がいいのでしょうか?
もっと見る