モンスト経験値50倍のおすすめクエストです。コナンコラボの発明(メガネ)の経験値50倍はいつまで使えるかや、メガネのおすすめの使い方を紹介しています。モンストランク上げの参考にしてください。
コナンコラボ第2弾まとめはこちら経験値50倍のおすすめクエスト1
みんなのおすすめクエストは?
追憶の書庫の轟絶/究極がおすすめ
経験値 | 約128万(最大効率時) |
---|

経験値50倍のおすすめクエストは轟絶/究極。対象クエストの中で経験値が最も高く、経験値アップ要素を含めると1回で100万以上の経験値を稼ぐことができる。強友情キャラで攻略できる轟絶であれば、周回スピードもそこそこ早い。
おすすめの轟絶/究極クエスト
クエスト | 解説 / おすすめキャラ |
---|---|
・強友情キャラで攻略できる ・ルシファーなどの地雷非対応は、最終戦を1手で倒せないとボスが透明化&ギミック展開され負ける可能性あり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
・ボス戦は1手抜け不可 └ワープ展開されるのでAW持ちが1~2体いると安定する ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
・盾状態にさせないようにボスは触れない └友情でダメージを稼いでいく ![]() ![]() ![]() ![]() | |
・ショット時に無敵化するマサムネが優秀 ・基本は友情発動に専念すれば良い ![]() ![]() ![]() ![]() |
簡単な超絶クエストの周回もあり
経験値 | 約80万(最大効率時) |
---|

経験値50倍のクエストは、簡単な超絶もおすすめ。特にイザナミ【超絶】は雑魚戦が4ステ&ボスHPが低いため、強友情キャラでワンパンが狙えて周回効率が良い。
イザナミ【超絶】の攻略はこちらコラボクエストの周回もおすすめ
コラボの運極作りとランク上げ、発明品集めを同時進行したい場合は、コラボクエストに経験値50倍のメガネを使おう。究極で約52万、極で約36万まで経験値を獲得できる。
阿笠博士の発明の効率的な集め方はこちら経験値50倍の最大効率
ランク上げの経験値アップ要素
経験値50倍のクエストは何も準備せずに出撃したらもったいない。フルで準備すると最大で約238倍の経験値をもらえるので、できる範囲で準備しておこう。
経験値50倍の対象クエスト
対象クエスト
お助けアイテム対象のクエストで使用可能
発明品の「メガネ」は、お助けアイテムが使える全てのイベントクエストや追憶の書庫で使用できる。ノマクエや英雄の神殿では使うことはできないので注意しよう。
モンスト他の攻略記事
コナンコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
第1弾のガチャ★5/パックキャラ降臨/配布キャラの評価と攻略
第1弾の降臨キャラはこちらコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©GA/S・Y・T
ログインするともっとみられますコメントできます