モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ADWとAGBのダブルアビリティですが、細かく見ると大きな差がでてきます。
他の回答者さんがおっしゃっている超絶適正があるかというのは大きなファクターですが、ほかにも
・ヴェルダンディは神、ベートーベンは亜人という種族はキラーの対象になりやすい。おりょうのサムライはキラーになりにくい
・ベートーベンは進化なのでサブ友情がない
・ヴェルダンディは救済のためか、わくわくの実で底上げができる
・ベートーベンはAGBがゲージショットじゃないため、ルシファーや坂本竜馬などの号令系SSの弾として優秀。
最近では号令SS全盛期ですので、AGBがゲージショットでなくアビリティとして持っているキャラが見直されてきている傾向があります。しかし、超難関のヤマトタケルに最適性のおりょうはやはり一番ランク高くなりますね。
一方でヴェルダンディはわくわくの実をつけれる利点を最大限に発揮したいところです。怪我減り特級なら、全属性耐性がついているようなものですからね。
リセマラランキングでこのサイトだと
おりょうがSランク
ベートーベンがAランク
ヴェルダンディがBランクに
なってますが
なぜこんなにも差があるのでしょうか?
このサイトを適当に徘徊してたら
気になったので…。
闇属性や光属性のギミックが
AGB・DW両方出るクエストなら
どれを選んでも大差ないような気がします。