モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
伝染霧忘れてる人多くないですかね?
2番手、3番手は伝染霧がある限り死にません。
正直ABは便利なときもあれば、邪魔なときもあります(ゲージ外せばいいですが)それと弱点キラーが一緒になっているので、そこは微妙と言わざるをえません。またssが危機回避というよりはおそらく火力重視です。ほぼ同じアビのミョルニルと比べるとそこで差別化ができているのではないかと思います。
キングの性能を見て蓬莱最適正か?と考えた人が多いと思います。
中にはヘングレが死んだとか言う人も...
キングは原作では妖精扱いなので種族はおそらく妖精族、戦型は砲撃型
この時点でヘングレたちの実の恩恵を受けることが出来ない
おそらく一番のネックはゲージでキラー/ブロックという事で、道中ボス1はそこまで気にならないが、ボス2、ボス3から弱点キラーを発動させようと思うとアンチブロックで撃種変化パネルを踏んでしまって思うように火力が出せないような気がします
ボス火力という面で採用されているヘングレには少し劣るのかな、と思いました
一方雑魚処理兼緊急回避用のミョルニルは戦型種族二つともヘングレたちと異なりますが、攻撃力が25000あるところでゲージを外してループヒットした時にもしっかり火力が出せるということもあって、キングの最大の敵はミョルニルかと思われます
砲撃型であのステータスを超えて来るって言うのは少し考えにくいですが...
キングが周回パに入ってくるか来ないかはステータスとssの火力次第だと私は思いました
皆さんのキングの意見を聞かせてください
ssでどれぐらい火力がでるのか、攻撃力のステータス次第ですよね
コメントありがとうございます。説明文読む限りでは
阿修羅とか天草進化に近い形になるのかなと予想しています。ここの火力で今後どうなるかですね