モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分なら編成は珊瑚/エクドラ/申公豹にします。
3面は配置によりますが珊瑚のSSかエクドラによるワンパンにだいたい任せるとして他のキャラは彼らの位置をずらしてあげましょう。
撃ち方は頭の中でプニを線で結んだ四角形を描き、ボールの矢印をそれに沿わせます。四角形の線上からややズレた位置にいる場合は、外側にいるときは外側から内側にいるときは内側から巻くように、おおよそ線と同じような角度で撃ちます。
自分も最初はやられまくったのですが、正直ここは慣れなので諦めず何回も挑戦しましょう!
中ボス戦は、苦手という方に多いのはプニの相手をし過ぎるのです。
初手はプニの攻撃がありませんからボスを殴るだけ、初手ヒヨコからなら直すことだけしていきます。
ハートの管理と、自分のHPとホーミングが飛んでくるダメージとを相談しながら、とにかくボスの体力を削る事に主点を置きその過程でプニを倒すくらいの意識でいいと思います。
中ボス2は難しいので申公豹やフレのアザゼルなどの溜まっているSSはどんどん使ってさっさとボスに帰っていただきましょう。
ボス戦も同じく、そんなに痛い攻撃は無いのでヒヨコになったりカチりんを壊してしまうくらいならたくさんプニを倒しに行く必要はなく、無理をせず倒せるところから。ボス2は珊瑚のSSか何かで左のカチりんだけわざと壊して縦目に左のプニを狙っていくのが楽なやり方です♪ カチりんは断末魔にレーザーを撃ってきますが纏めて喰らわないようにだけ注意します。
お疲れさまです。
今月から覇者の塔を再チャレンジしてやっていますが、32階まで自力で到達しましたが、問題の33階が何度やっても制限雑魚に弄ばれてやられてしまいます。珊瑚進化、エクスドラゴン、ジキハイ神化、申公豹・・・とにかく色々と連れて行っても制限雑魚を処理しきれずやられます。アザゼルがよさそうですが持っておらずフレに何体かいたのを連れて行っていますが埓が明かないです。龍馬はどうかなと思ってもダメウォに突っ込む危険性から連れ出すのを躊躇しています。
ここの攻略サイトを何度も見てもその通りにはいかないでモヤモヤばかりが残ります。
そこで覇者の塔の猛者の方に質問ですが、33階を打破しないとここで断念せざるをえないのでどう攻略したらよいのか分かりやすくご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。