モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の欲しい答えが来るだろう、と都合のいい期待をしているから、それ以外の答えは「的外れ」と感じてしまうのだと思います。
さっきの獣神化の質問と本質的には変わりません。
自分にとって都合のいいフィルターだけでモノを見ている限り、たぶん今後も結果は同じだと思います。
さっき獣神化して強くなりすぎ、物足りなすぎと
思うキャラを書いてってトピを立てたんですけど、
的外れな回答が多いです。
私のトピックに限らずですが、
他トピックでも聞かれてもいない回答が散見します。
例えば、「このキャラはこうじゃないですか?」
ってトピに、「キャラ下げは嫌われますよ」
とか。そんなこと回答求めてないよって。
んなこと書くくらいならスルーしてくれよと。
なぜなんですか?
(
このトピをきっかけにここの書き込みの
質が上がればいいな、と思います。
)
いいえ、質問していない回答がくるんです。 分かりやすく仕事に置き換えると、「書類まとめ終わった?」って聞くと、「トイレいってました」って回答がくるんですよね。
それも回答の1つですよ。光る意見というのは玉石混合の中から生まれるものです。もし自分が欲しい回答しか欲しくないのであれば、先に制限すればいいのでは。もっとも、制限することで話はますます狭まっていきますので、結局あなたの欲しい回答は得られないとは思いますが…
相応しくない回答の一つだと思います。同感して頂けないのであれば、根本的に価値観が相違しているのでしょうね。
その「同感していただけない」というあなたの発言がまさに「自分の欲しい答えが来るだろう、と都合のいい期待をしているから、それ以外の答えは「的外れ」と感じてしまうのだと思います」ということなのですが…。 ご理解頂けないのであれば仕方ありませんが、「根本的な価値観の相違」という結論で終わらせるだけの思考力を持っている方なのであれば、そもそもこの質問自体必要はなかったのではないかと思います。
この質問自体の必要性ですが、私がこういった質問に対する回答の仕方について考えを示すことで、少しは否定的意見を書き込もうとする方が、「この書き込みに価値はあるのか、荒らしと同じではないか」と留まってくれる方が増えたらいいなという真意があります。その答えに辿り着いてくれるかもしれない質問を投げ掛けました。
えーっと…。「その答えに辿り着いてくれるかもしれない」と思うのであれば、ますます回答の選り好みをしたり挑発めいた言葉で言い返したりする真似はいかがなものかと思いますが…。最後にもう一度だけ同じことを言って、私の発言はおしまいにしておきますね。『自分にとって都合のいいフィルターだけでモノを見ている限り、たぶん今後も結果は同じだと思います。』
真摯に回答して頂きましてありがとうございました。何の影響力も持っていない私一人の主張で何かが大きく変わるとは微塵にも思っていませんが、納得いかないことを納得したふりをすることは私の生き方に反するので行動に移しました。(モンストに無関係のトピになったことはすみません、忘れてました)最後の「自分にとって都合のいい~」ですが、とてもいい考え方だと思います。全ての人の欠点、永遠の課題だと思います。今後も私の物事の考え方として使われていくと思います。