モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ハートの調整は体感ないですし、難易度の調整をやりなおす事を考えたらわざわざ変えないとは思います。
別々のシード値のランダムを持たせると相互で計算が合わなくなるのは開発者であればだれでも解る事なので、ちょっと考えづらいですね。
1.CPUの違いによって極めて大きい計算、小さい計算に誤差が発生する場合
2.通信情報に不足があるが、そのまま処理を行った場合
このゲームって密かに仕様が変わっているなんてことはあると思いますか?
ガチャやパワタスキングのドロップ率は変わっている気がしていますが
例えばハート等の運要素(なのか??)がキツめな設定になる事はあるんでしょうかねぇ。
ユーザー側が体感できることはないと思いますが、何かあればお願いします。
あと友達とマルチやってるときに、キャラがお互いで異なる動きすることがあるんですが
あれは当たり判定等でランダム性があるから何でしょうか。