モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
好きだけど、性能的に使う場所が…となり易いコラボの獸神化はありですね。
課金させようという運営の営業努力でもありますし、イイと思いますよ。何せ課金されないと通常ガチャ限の獸神化がされませんから、デザインやデータ作成はお金がないとできないので予算ができたら獸神化が加速すると思います
なーにー?やっちまったなぁ!
男は黙って、様子見だ、男は黙って、様子見だ(笑)
と懐かしいクールポコのネタに乗せて感想を述べたハカセです(笑)
今回の獣神化発表枠でコラボキャラのみの獣神化発表は1ユーザーとしては、かなり惜しいなあって感じました!
賛否両論出て来るとは思うけど、コラボキャラにも獣神化の可能性があるという新たな試みを評価したいのと、その反面、コラボキャラない人やそのコラボに興味がない人にはどーでもいいなぁーってなるのもまぁ仕方なし!
でも、冷静に考えて、いつものモンストニュースで同じこと発表されても、あの場面で発表されても、結局は荒れてしまうのではないのかなって感じました(笑)
長い前置きになりましたが、ここからが質問です(^-^)
いずれは不可避だろうと思っていた、コラボキャラの獣神化発表があった今、この先コラボガチャとどう向き合うつもりでいますか?
私は身の丈サイズの課金者なので、興味のあるコラボガチャは多少追う今まで通りのスタンスで行くつもりです(笑)
皆さんの回答をお待ちしております!
回答ありがとうございます! その目線は盲点でした、なるほど!